1,800円以上の注文で送料無料

まほちゃんの家 の商品レビュー

4

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/08/09

これ、新しいわけじゃないのだけど島尾伸三さんの大ファンなので。そしたら、ちょうどまほちゃんのお父さんの誕生日についてのエッセイがあって、なんと明日じゃん!ということで意を決して島尾伸三さんにお祝いの短いメールを送ってみました。したら、、、なんとなんと翌日にお返事いただいてしまった...

これ、新しいわけじゃないのだけど島尾伸三さんの大ファンなので。そしたら、ちょうどまほちゃんのお父さんの誕生日についてのエッセイがあって、なんと明日じゃん!ということで意を決して島尾伸三さんにお祝いの短いメールを送ってみました。したら、、、なんとなんと翌日にお返事いただいてしまった!!!! まほちゃん、お父さんのお誕生日も祝って差し上げて下さい(笑)。

Posted byブクログ

2020/05/31

家族の食卓の風景、友達との思い出、旅行、塾、教室、親戚、初デート。大人になると忘れてしまうそういった日常の一コマ一コマが鮮やかに描かれる。読んでいるうちに、自分の過去のことも思い出してきた。

Posted byブクログ

2019/11/18

短いエッセイ集。 第一編の「マヤさんのこと」は名文。 きわめて平易な文章でつづりながら、 静かに胸を打つ。 ラジオでのしゃべりから、「視点の面白さ」 みたいなものを期待して読み始めたが、 むしろ、子供の頃の記憶をありありと目の前に 提示する文章の力に目を開かれたのが発見でした...

短いエッセイ集。 第一編の「マヤさんのこと」は名文。 きわめて平易な文章でつづりながら、 静かに胸を打つ。 ラジオでのしゃべりから、「視点の面白さ」 みたいなものを期待して読み始めたが、 むしろ、子供の頃の記憶をありありと目の前に 提示する文章の力に目を開かれたのが発見でした。

Posted byブクログ

2018/04/18

エレ片で知ったしまおさん。自身と家族のこれまでを回想したエッセイ。静かで淡々とした語り口、数々の写真。好きになってしまった。

Posted byブクログ

2017/10/28

YUKIちゃんに勧められて読みました。 著者の子どもの頃のエピソードや 周りの人たちに対する優しい目線にほっこり。 自分はこんなに幼少期の細かいこと、 覚えてないかもなぁ。

Posted byブクログ

2016/09/15

しまおさんの本。 読むのは3冊目。 しまおさんは勇気がある人だと思う。 自分の弱さをちゃんと見ていて、そこがすごくいいと思う。 家族のことがよく出てくる。 小説家の祖父、その妻である祖母、父の妹のマヤさんのこと・・・ 愛情あふれた写真もいい。

Posted byブクログ

2013/01/12

今まで読んだしまおさんの本は緩さの中におかしさややさしさを感じるものばかりだった。でも『まほちゃんの家』は悲しく、寂しいエピソードが多かった。けれども緩さは変わらずあって、不思議な感覚で読めた。

Posted byブクログ

2012/12/08

「平成の向田邦子」しまおまほさんのエッセイ集。 身辺について書かれたエッセイが多いですが、この本はとくにご自身とそのご家族にぐううっと寄って書かれています。 「普通」とはすこしちがうしまお家の様子を、いたって「普通」に文章に書き出していく手腕に脱帽です。

Posted byブクログ

2011/04/18

小さい頃、庭でとれた桃を牛乳と砂糖を混ぜてミキサーにかけてサイダーで割ったものを飲んでいた、あの感覚がふわふわふわ〜どーーーーん!と押し寄せてきました。 甘酸っぱい、その頃、平和だったのかわがままだったのか、不満がいっぱいだったり、何だか不思議な気分になる随筆集。 渡辺ペコ作...

小さい頃、庭でとれた桃を牛乳と砂糖を混ぜてミキサーにかけてサイダーで割ったものを飲んでいた、あの感覚がふわふわふわ〜どーーーーん!と押し寄せてきました。 甘酸っぱい、その頃、平和だったのかわがままだったのか、不満がいっぱいだったり、何だか不思議な気分になる随筆集。 渡辺ペコ作品は、しまおまほ作品と通ずるものを感じます。 ランダバウトの主人公・真は、いつでもしまおまほちゃんと同一人物のように感じます。 それにしても、このお父さんは人のお父さんだと思えば面白おかしいですが、自分の父だったら困る。これだけは、書いておきたい! お父さんといえば、離婚した元夫は小学校の朗読ボランティアをしていて、ある日、この「まほちゃんの家」から数編、読みました。 小学生の心にも面白いけれども、何か残るものがあります。

Posted byブクログ

2011/01/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「笛の音」の作者である戦争文学作家・島尾敏雄の孫で写真家・島尾伸三、潮田登久子の間に生まれた漫画家、エッセイストのまほちゃん。 今年の春に祖母の島尾ミホさん(随筆家)が亡くなったのと折りしも重なりました。 小さな頃の、何もなかったのにいろいろなものがあって、見えて、大きくなっていった。生き生きとした記憶が綺麗に描かれて、本当に心に落ちていく素敵な日々のお話だと思います。 特に昔の思い出を時間が綺麗に磨いていったお話たちは読んでいていいなぁ、と感じます。

Posted byブクログ