1,800円以上の注文で送料無料

超合法建築図鑑 の商品レビュー

4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

狭いニッポン、国土の有効活用は大切…というわけじゃないけど、「こんな建築アリ!?」っていうような建物、都会にたまにあります。 建築法規の穴をくぐり抜けるというか、裏をかくというか、とにかく建物を作るというのはなかなか面白い作業なんだろうな。

Posted byブクログ

2011/04/24

斜線制限や消防法などの法規を頑なに守ったせいで逆にすごい変な造形になってしまった建築物を紹介したもの。 もっと高く、もっと広くしたいという欲望をぎりぎりのところで我慢しています。 ルイス・カーンはニューヨークのシーグラムビル(ミース作)を見て「コルセットを付けた貴婦人」と表現しま...

斜線制限や消防法などの法規を頑なに守ったせいで逆にすごい変な造形になってしまった建築物を紹介したもの。 もっと高く、もっと広くしたいという欲望をぎりぎりのところで我慢しています。 ルイス・カーンはニューヨークのシーグラムビル(ミース作)を見て「コルセットを付けた貴婦人」と表現しましたが、これらの建築は「纏足をしたコンパスのようなおばさん」(←このネタがわかる人はすごい)といったところでしょうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

厳しい建築法規を守りに守りに守って……でも面積は欲しいし……気がついたらこんな形になってました、という建物が法規解説とともにまとめられてます。いろいろと反省させられたり感心させられたり。とても笑えて、とても勉強になります。 (2006.10)

Posted byブクログ

2009/10/04

これはおもしろい。街は建築法規の生きた教科書である、とかいうのは至極その通りと痛感する。建築法規入門として、軽く読めるいい本ではないでしょうか。東京在住の建築を勉強している学生なら、ひとつぐらいは、あ、これあそこで変だと思ったやつだ、という建物がきっとあることでしょう。こういう意...

これはおもしろい。街は建築法規の生きた教科書である、とかいうのは至極その通りと痛感する。建築法規入門として、軽く読めるいい本ではないでしょうか。東京在住の建築を勉強している学生なら、ひとつぐらいは、あ、これあそこで変だと思ったやつだ、という建物がきっとあることでしょう。こういう意識を転換させて街を眺めるための定規を与えてくれるという体験はとても気持ちがいいです。と、同時にこれだけ現実の東京を彩っている法規を学生にくだらないもので、発送を縛るから、と教育課程で蔑ろにしているのもむしろつまらないのかもしれません。重要なデザインコードなのにね。

Posted byブクログ