図解 あの人はいつ勉強しているのか の商品レビュー
2018.01.12.飛ばしながら読了。 2006年のものなんだね。 よく知っている人 名前だけ知ってる人 全く知らない人 そして、10年経った今も第一線にいらっしゃるのかしら皆さん。 なるほど と思ったり、 面白かったのは 古武術研究者 甲野善紀さん 日テレ エグゼクティブ...
2018.01.12.飛ばしながら読了。 2006年のものなんだね。 よく知っている人 名前だけ知ってる人 全く知らない人 そして、10年経った今も第一線にいらっしゃるのかしら皆さん。 なるほど と思ったり、 面白かったのは 古武術研究者 甲野善紀さん 日テレ エグゼクティブディレクター 五味一男さん e woman 佐々木かをりさんと 同時通訳者・環境ジャーナリスト枝廣淳子さんは それぞれ一時期著書を読んだり色々していたので、懐かしい感じ。 いかにすべてのことを 自分の糧にできるようになれるか かな。 急ぐ必要はないけれども、自分にとって大切なことは何かを見極め、 それに対して時間を作ってじっくり考える あるいは勉強して行く必要はあるが、 些細なことからも ちゃんとアンテナを張っていれば、 自分の力になる ということかな。
Posted by
夢ってある程度バカなもの 15 切迫感をもって生きる。桜を見ても年が違えば感じ方が違う。 21 受験生が長時間勉強できるのは不安だから。自分を追い込めば行動できる。39
Posted by
神田昌典氏をはじめ、著名人の「学び方」 良いと思う方法を自分の方法に部分、部分 でも取り入れたいと思う。
Posted by
この本を読む暇がなかなかなかった。 個人的にはレイアウトが好きでなく、それにより退屈になってしまった本だった。
Posted by
現役で活躍する人々の驚異的な行動力と、各自の独自なポリシーに接せられて 「さぁ、私もやるぞ!」と周囲に遠慮なくこれからもガンガン頑張っていこうと思わせてくれた本。 世の中には凄い人がホント沢山いるな〜。 私も、これからも一日一日を堪能して生きていきたい。
Posted by
20/6/5 ハブにあたる知識を学ぶのが効率的>古典 自分の中に本質的な問いがあって、意識が外に向かって開いているかどうか。 100の自分と200の自分の対話 バックキャスティング>北極星>成功から学ぶことを心がける コンセプチュアル・スキル>歴史、海外との比較 締め...
20/6/5 ハブにあたる知識を学ぶのが効率的>古典 自分の中に本質的な問いがあって、意識が外に向かって開いているかどうか。 100の自分と200の自分の対話 バックキャスティング>北極星>成功から学ぶことを心がける コンセプチュアル・スキル>歴史、海外との比較 締め切りを決める
Posted by
一流の人たちの勉強法をインタビュー形式で収録。それぞれ勉強法を図式化した図がついていて分かりやすい。
Posted by
【作業興奮】の話は、納得できました。 初めはやりたくない事も、やり始めると興奮してきて、 もっとやりたくなる。=作業興奮 やる気がでないのは、ただ始めていないからという理由だそうです。
Posted by
忙しい中,いかに効果的な勉強方法を身につけるかという難しい問題を,各分野の一流の人々の方法に学ぶ本。最初に読んだ際は仕事術の本かと思ったが,考えてみれば自分に合った勉強方法を身につけているということは,当然一流の仕事ができるということでもあるはずで,仕事も勉強もそういう意味で同根...
忙しい中,いかに効果的な勉強方法を身につけるかという難しい問題を,各分野の一流の人々の方法に学ぶ本。最初に読んだ際は仕事術の本かと思ったが,考えてみれば自分に合った勉強方法を身につけているということは,当然一流の仕事ができるということでもあるはずで,仕事も勉強もそういう意味で同根。毎日仕事をする中でも,工夫を怠ることなく,自分を高める勉強にもしっかりと繋げていきたいものである。
Posted by
いかにもネットから人を選んだ感じ。 読みにくいほんの作り。 でも、内容には光ものがあり。 手元におくかな。
Posted by
- 1
- 2