1,800円以上の注文で送料無料

あなたの機械設計ココが足りない! の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/03/01

内容は、家電製品の組み込み機構の設計者が経験したトラブル集、といった感じ。同様の仕事をしている人(とくに経験が浅い人)には非常に役に立つと思う。 機械設計に関する書籍は多いが、次の点であまり満足できるものは無かった。 * 工作機械などの大型機械に関するものが主で、家電製品に組み込...

内容は、家電製品の組み込み機構の設計者が経験したトラブル集、といった感じ。同様の仕事をしている人(とくに経験が浅い人)には非常に役に立つと思う。 機械設計に関する書籍は多いが、次の点であまり満足できるものは無かった。 * 工作機械などの大型機械に関するものが主で、家電製品に組み込まれるような機構に関する書籍が少ない。ソフトウエアでも、パソコンのプログラムと組み込みプログラムがあるのと同様に、機構設計でも、機械設計と組み込み機構は別の制約があり、ノウハウが必要になる。具体的には、コスト、サイズ、精度、加工方法など、機械設計の手順をそのまま持ってきても役に立たない。組み込み機構(ビデオデッキのテープローディングメカみたいなものを想像してください)は、従来、日本の家電メーカーなどの内で開発されていたが、その中でノウハウや経験として蓄積されてきて、あまり外に流出していなかったようだ。 * 理論的な整然さを重視して、実際の本音が感じられる書籍が少なかった。この点では、「実際の設計」シリーズ、とくに、よもやま話のコラムが、本音が語られていて非常におもしろい。本音が面白い、というのもあるが、設計過程の思考がわかる、という実用上のメリットもある。 本書を読んでいると、そうそうとうなずく部分、もっと早くに知って入ればと思う部分、こんな罠があるのかと思う部分が多い。小ネタ集なので、実際の設計業務に即効的に役に立つものではないが、知っておいたら、無用の回り道をしなくて良いことが多くなるだろう。手元においておいて、あと何回か、読み直したい。 定価は2200円だが、1500円ぐらいが適正な気もする。 類書の、『図面って、どない描くねん!』も同僚が持っていたので、パラパラと見たが、『JISにもとづく機械設計製図便覧』の内容を噛み砕いて解説しただけのもの、という印象を持った。便覧が読みづらい人の副読本としては良いかもしれないが、結局、そっちを読まなければいけなくなるので、すぐに不要になってしまいそうな気がした。

Posted byブクログ