オレは聞いてない! の商品レビュー
「コーチング」というものをはじめて知った。そもそもコーチングを知るために手に取ったわけではないのだが、読みやすく、すぐに読み終えてしまった。自分はビジネスマンではないので、参考にする場面は少ないが、人の心の取り扱いとして興味深い。夫婦間で参考になりそうと読み進めてたら、著者が離婚...
「コーチング」というものをはじめて知った。そもそもコーチングを知るために手に取ったわけではないのだが、読みやすく、すぐに読み終えてしまった。自分はビジネスマンではないので、参考にする場面は少ないが、人の心の取り扱いとして興味深い。夫婦間で参考になりそうと読み進めてたら、著者が離婚暦あり少しがっかり。コミュニケーションの本を書いてる人が離婚とは、、、。全く別の理由で妻が悪かった??それでも自慢の「コーチング」で何とかならなかったものか。
Posted by
・コーチは考えを整理させてくれ、原因と結果をつなげてくれる →コーチの素朴な問いに答えているうちに自分でも気付いていなかったことに 気が付けたり、考えが整理できる ・コーチは「次の行動」を促す人。アドバイスや否定はない →「では、あなたはどうしたいの?」 ・堂々...
・コーチは考えを整理させてくれ、原因と結果をつなげてくれる →コーチの素朴な問いに答えているうちに自分でも気付いていなかったことに 気が付けたり、考えが整理できる ・コーチは「次の行動」を促す人。アドバイスや否定はない →「では、あなたはどうしたいの?」 ・堂々巡りにならず前に進んでいける →コーチングを通じて自分の話をし、自分を確認して、自分はどこを 向いているのか、どんな傾向があるのかを整理できる ・思わぬ「強み」を発見!それを活かす →コーチが感じたことを言ってもらえることで第3者の視点が手に入る ・コーチングが機能しやすいのは、「重要度が高く緊急度が低いもの」 仕事ができる人は常にここを考えている ・「ドラゴン桜」は究極のコーチング。相手との距離感や自分のあり方(弱みも見せてしまう)
Posted by
コーチングに関して内容だが、結局部下の話を聞きやる気を起こさせる事だけで自己の信念を持って向き合う事と相反する事の様に思えこの手のビジネス書は全く肌にも合わず実にならない。小説や自伝書の中で自分の頭で感じて考えた方が良い
Posted by
- 1