1,800円以上の注文で送料無料

とうさんはタツノオトシゴ の商品レビュー

3.9

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/08/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お腹に卵を抱えたタツノオトシゴのお父さんがいろいろな魚と出会います。隠れているところを東名のシートに描いた岩や海藻で表現してあり、ちょっとした仕掛け絵本になっていて面白かったです。

Posted byブクログ

2011/05/02

タツノオトシゴのお母さんが、お父さんのおなかに卵を産み落としました。これから、お父さんが卵を守るのです。 お父さんが海の中をゆらゆら泳いでいると、海藻の陰にヘラヤガラがかくれていました。 サンゴの陰にはミノカサゴ、木の葉っぱのような海藻の陰にコノハウオ、でっかい岩の陰にオニダルマ...

タツノオトシゴのお母さんが、お父さんのおなかに卵を産み落としました。これから、お父さんが卵を守るのです。 お父さんが海の中をゆらゆら泳いでいると、海藻の陰にヘラヤガラがかくれていました。 サンゴの陰にはミノカサゴ、木の葉っぱのような海藻の陰にコノハウオ、でっかい岩の陰にオニダルマオコゼの姿が見えます。 そして、他の卵を守るお父さんたちにも出会います。 口の中で卵を守るティラピア、頭の上に卵を乗せているのはコウモリウオ。ヨウジウオのお腹にも卵が一列に並んでいます。 それからしばらくして、卵からかえった子供たちを送り出す日がやってきます。お父さんのおなかに戻ろうとする子供たちにこう言って。  「だめだめ とうさんは君が大好きだけど、君はもう立派なタツノオトシゴ」 海の生物たちの子育てを、カラフルな絵と面白い仕掛けでつづった絵本です。

Posted byブクログ

2010/09/10

お父さんの愛情が伝わる温かい絵本。最後、感動して涙が出ました。仕掛けもとても楽しく、魚の名前を覚えるのにもいいですね。

Posted byブクログ

2010/09/02

ビニールシートを使ったしかけがきれい♪ そして、「お父さんが子育て」っていうテーマも、 現代っぽいね☆

Posted byブクログ

2012/07/27

へーへー!おもしろー!^^ タツノオトシゴってお父さんがポケットで卵を守るんだそうです しーらなかった!!! あとお父さんが卵を守るサカナがいっぱい出てきます。 知らなかったな~面白いなあ 海藻やサンゴがフィルムでできてるページがきれいで面白い!

Posted byブクログ

2009/12/17

大きな絵と鮮やかな色彩に、 まだ2ヶ月だった娘の目は釘付け☆ ママ魚が産んだたまごを大事に育てるパパ魚たちがでてきて、 とてもかわいいお話でした♪

Posted byブクログ

2009/10/04

タツノオトシゴのオスが卵を抱くのは有名ですが、他にもこんなにいたのですね。竜宮城のような美しい海の中、図鑑も欲しくなっちゃいました。

Posted byブクログ

2009/10/04

きらきらしたキャンディカラーの奔流がどのページからも溢れ出てきて、南の海にダイビングしたらきっとこんな風に天国みたいに美しくってキュートなんだろうって気がする。魚介のお父さんたちが子供を抱っこしたまま海藻の中に隠れているのを、ページごとにあばき出す楽しさが格別。

Posted byブクログ