1,800円以上の注文で送料無料

ラグビー・ロマン の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/11/19

先日放送されたドラマ「友情」を観て積読にうもれてしまっていたのを思い出した。読み始めてすぐになぜもっと早く読まなかったのかと後悔しながらひきこまれていき気がつけば泣いている。ラグビーが好きな人にはたまらない一冊!ラグビーにスポットをあてた本を読みたくなりました。

Posted byブクログ

2011/03/18

by朝日 著者名with他書 101119-110317 --- 個人の名誉のために闘おう 152 『ラグビーマガジン』編集長:村上晃一 181 コーチング・アドヴァイザー、という肩書き 202 『メロウ 1983』田口 芥川賞候補・ドゥマゴ文学賞14th @『新潮』2004...

by朝日 著者名with他書 101119-110317 --- 個人の名誉のために闘おう 152 『ラグビーマガジン』編集長:村上晃一 181 コーチング・アドヴァイザー、という肩書き 202 『メロウ 1983』田口 芥川賞候補・ドゥマゴ文学賞14th @『新潮』2004年8月号 213 ファンクラブ会員、『紺グレニュース』、割引券 222 --- 名物ぶり7, 15-6, 18, 19, 22, 29, 31, 43, 50, 55, 73, 日本ラグビー特有の・・・107, 122, 137, 141, 146, 206-7, 216, 219, 226,

Posted byブクログ

2010/06/30

[ 内容 ] ラグビーは走る格闘技である。 岡仁詩(一九二九年生)は太平洋戦争の真っ只中にラグビーと出会い魅せられた。 のち選手として、監督として斬新な戦法をあみ出し、同志社大学をラグビー界のトップに導き、多くの指導者を育てた。 日本の体育界に稀有なリベラル・ラガーマンの足跡を辿...

[ 内容 ] ラグビーは走る格闘技である。 岡仁詩(一九二九年生)は太平洋戦争の真っ只中にラグビーと出会い魅せられた。 のち選手として、監督として斬新な戦法をあみ出し、同志社大学をラグビー界のトップに導き、多くの指導者を育てた。 日本の体育界に稀有なリベラル・ラガーマンの足跡を辿りつつ、アマチュアスポーツの原点を探る。 [ 目次 ] 序章 埋み火 第1章 天中 第2章 源流 第3章 突進 第4章 接戦 第5章 転機 第6章 雪辱 第7章 再会 第8章 奔放 第9章 歳月 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2009/10/04

私たちのルーツ。同志社ラグビーがどのように出来たのか?ラグビーだけでなく自由という校風を理解できる1冊だと思う。

Posted byブクログ