このページではjavascriptを使用しています。
1,800円以上の注文で送料無料
山口県歴史散歩編修委員会【編】
5
2件のお客様レビュー
5つ
1
4つ
0
3つ
2つ
1つ
レビューを投稿
流石の情報量なのだが、驚いたのは長門市大寧寺に上杉憲実の墓があった事。ここまで逃げ延び・生き延びてたんだなあと思うと感慨深かった。寺内正毅と青木周蔵の生家跡を見逃したのは無念。予習不足であった。
Posted by
※このレビューにはネタバレを含みます
山口と言えば,下関のふぐ。 萩は行った事がないが、なんとなく歴史がありそうでおもしろそう。 薩長土肥のうち、鹿児島,山口,高知を読んだので,あとは熊本か。