1,800円以上の注文で送料無料

CD絵本 シューベルト の商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/30

フランツ・ペータ-・シュ-ベルト(1797-1827)は、ウィ-ン郊外で教区の教師をする父と音楽の才能にいち早く気づいた母のもとで育ちました。シュ-ベルトは11才で王立聖歌隊(ウィ-ン少年合唱団)に入団、宮廷楽長のサルエリに師事しました。〝ビータ-マイヤ-(19世紀前半のドイツ・...

フランツ・ペータ-・シュ-ベルト(1797-1827)は、ウィ-ン郊外で教区の教師をする父と音楽の才能にいち早く気づいた母のもとで育ちました。シュ-ベルトは11才で王立聖歌隊(ウィ-ン少年合唱団)に入団、宮廷楽長のサルエリに師事しました。〝ビータ-マイヤ-(19世紀前半のドイツ・オーストリアに小市民文化・芸術が隆盛)〟と呼ばれる時代に〝さすらい人〟として、多くの教会音楽や歌曲を作曲したロマン派ですが、フランツ皇帝やメッテルニヒ宰相の疑心暗鬼に振り回され、スパイや検閲に怯えた時代でもあったようです。

Posted byブクログ

2017/04/13

シューベルトの生きた時代の空気や、シューベルトの人生の大まかな流れがわかる絵本。 付属CDは色んなCDからの抜粋だけど、良い演奏だ。 クラシックというと、堅苦しくて近寄りがたいイメージがある。でも現在クラシックと言われる音楽を作った人達は、時代の反逆者たちだった。そして彼らは反...

シューベルトの生きた時代の空気や、シューベルトの人生の大まかな流れがわかる絵本。 付属CDは色んなCDからの抜粋だけど、良い演奏だ。 クラシックというと、堅苦しくて近寄りがたいイメージがある。でも現在クラシックと言われる音楽を作った人達は、時代の反逆者たちだった。そして彼らは反逆者にできる以上の仕事をした。だから100年経っても必要とされるんだ。

Posted byブクログ