京都時代MAP 安土桃山編 の商品レビュー
京都タイムトリップマップ(安土桃山) 戦国の世、京の織豊道をゆく(一場春夢―信長と京と本能寺の死 ―大クーデター―明智光秀の謀反 天下統一―秀吉の都市改造と天統一への道 一期一会―茶人・利休と戦国武将、その死の謎)
Posted by
信長上洛・明智謀反に始まり、秀吉の街づくり・死去までのわずか40年。信長の上京焼き討ちは知らなかった。残った下京の人々が所謂「京都(町)人」のルーツという事か。 4つの二条城、聚楽第、方広寺、寺町、御土居、伏見四城、利休との別離を解説。
Posted by
京都に行くときの必携本!! これをもって京都に行くと、表面上とは全く違った京都に触れることが出来ます。 皆のあこがれ、上洛…!
Posted by
トレーシングペーパーを使った比較地図。歴史遺産の推移や変化が手に取るようにわかる面白い企画の地図帳。 観光MAPとしても十分面白い。
Posted by
- 1