美術空間散歩 の商品レビュー
美術館は自分を発見する場所 作品を見て考える内省の場 ある程度の知識は必要 安藤忠雄 形ではなく光を意識する 隈研吾 ドイツ インゼルホンブロイッヒ美術館 クレラーミュラー美術館と旧館オランダ グッケンハイム美術館 スペイン ヴィンタートゥア美術館増築
Posted by
この本は、全国の美術館を地方ごとに紹介している本です。 美術館の様々な場所から撮影された写真と共に、美術館のコンセプトなどの説明も書かれています。 本の名前の通り、写真に載っている場所から見える風景なども細かく描写されているため、この本を読んでいるだけで、実際にいろいろな美術館...
この本は、全国の美術館を地方ごとに紹介している本です。 美術館の様々な場所から撮影された写真と共に、美術館のコンセプトなどの説明も書かれています。 本の名前の通り、写真に載っている場所から見える風景なども細かく描写されているため、この本を読んでいるだけで、実際にいろいろな美術館を自分が訪れ、散歩しているかのような気分になります。 さらに、紹介してある美術館の地図や場所などの詳しい情報も載っているので、気になった美術館があれば、実際に行くこともできます。 合間合間には、実際の建築家が語るコラムのようなものが載っていて、読むとタメになります。 文字が沢山、びっしり、というタイプの本ではないので、普段あまり本を読まない人も挑戦しやすい本かなと思います◎
Posted by
美術館建築を集めた本。素材をはじめとしたディテールへの注目に加え、立地など美術館の情報も書いてあるのはすばらしい。 建築大好き♡って感じにはちょっとげんなりする。 普段使いの写真も見てみたかった。 対談がいくつか掲載されているのはよい。 対談を行った作者の設計した美術館のうち...
美術館建築を集めた本。素材をはじめとしたディテールへの注目に加え、立地など美術館の情報も書いてあるのはすばらしい。 建築大好き♡って感じにはちょっとげんなりする。 普段使いの写真も見てみたかった。 対談がいくつか掲載されているのはよい。 対談を行った作者の設計した美術館のうち、同書に特集が組まれている美術館は対談ページ内での説明が省かれていたが、誘導をつけてくれるとわかりやすかった。
Posted by
平等院ミュージアム、京都府立 陶板名画の庭、京都国立近代美術館 行ってみたい美術館が日本全国に沢山!
Posted by
タイトルにあるとおり、建築と美術の素敵な関係を保つ空間を紹介する本です。 イサムノグチ×2、土門拳、フランソワ・ポンポン、現代陶芸・・・これらが建築とどう相互作用を果たし、存在感を発揮しているか、足を運んでみたくなりました。 誰か、一緒に旅をしてくれる方、探しています。 ...
タイトルにあるとおり、建築と美術の素敵な関係を保つ空間を紹介する本です。 イサムノグチ×2、土門拳、フランソワ・ポンポン、現代陶芸・・・これらが建築とどう相互作用を果たし、存在感を発揮しているか、足を運んでみたくなりました。 誰か、一緒に旅をしてくれる方、探しています。 もちろん、一人でも行くつもりですが、先に列挙した作家に興味のある方、存分にアートについて語り合いませんか。
Posted by
読み物としては物足りないけど、空き時間に手に取るにはちょうどいい。 行ってみたい美術館が日本全国にたくさんだ! 美術品は美術館なんかでひとまとめに見るものじゃない、という意見には賛成だけど、美術館には建築としての魅力があって良いな。 まずは近いところから青森で、青木淳の青森県立...
読み物としては物足りないけど、空き時間に手に取るにはちょうどいい。 行ってみたい美術館が日本全国にたくさんだ! 美術品は美術館なんかでひとまとめに見るものじゃない、という意見には賛成だけど、美術館には建築としての魅力があって良いな。 まずは近いところから青森で、青木淳の青森県立美術館と、安藤忠雄の国際芸術センター青森から攻略かしら!?
Posted by
いきたいところがたくさん。 【行ったところ】 21美(地元なので) 養老天命反転地(すごい感覚的に面白い) 岐阜現代陶芸美術館(展示内容は小規模でいまいち) 直島(素晴らしいのひとこと、何度でもいきたい) 原美術館(昔から好き) 越後妻有(トリエンナーレ最高。光の館最高) 【行...
いきたいところがたくさん。 【行ったところ】 21美(地元なので) 養老天命反転地(すごい感覚的に面白い) 岐阜現代陶芸美術館(展示内容は小規模でいまいち) 直島(素晴らしいのひとこと、何度でもいきたい) 原美術館(昔から好き) 越後妻有(トリエンナーレ最高。光の館最高) 【行きたいところ】 青森県 香川県 植田写真美術館 ハラミュージアムパーク などなど※記憶に基づくので上記名称違い多々あり。
Posted by
とても世界が広がる1冊。 こういった本にはなかなか出会えないので、うれしいです。 全部制覇できたら気持ちよいだろうなぁ。 鹿児島霧島のアートの森、行ってみたい。
Posted by
なんと。日本各地にこんなにおしゃれな美術館があったとは。 最近の美術館は近未来なデザインがいっぱいですね。建物の外観だけでも「おっ」って思ってしまう。 地元の美術館が1つも載ってなかったのがちょっぴりせつない。がんばれ地元。
Posted by
2008/2 全国の新進の美術館建築が紹介されている。写真が多く、また多くを紹介している為に正直物足りなさを感じるが、ぜひ訪れてみたいとは思わせる。
Posted by
- 1
- 2