1,800円以上の注文で送料無料

ワーキングママの本音 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/02

ワーキングママのお勉強。 未婚のママ、離婚のママなど事情は人によって違いますが、今やシングルマザーの子育ては珍しいものではなくなっています。2005年1月19日に厚生労働省から発表された平成15年度全国母子家庭等実態調査によると、母子世帯数は95万4900世帯と増加傾向にありま...

ワーキングママのお勉強。 未婚のママ、離婚のママなど事情は人によって違いますが、今やシングルマザーの子育ては珍しいものではなくなっています。2005年1月19日に厚生労働省から発表された平成15年度全国母子家庭等実態調査によると、母子世帯数は95万4900世帯と増加傾向にあります。母子世帯となった時の母の平均年齢は33.5歳、末子の平均年齢は4.8歳、母子家庭の母の83%が就業しています。そのうちわけは、常用雇用者が39.2%、臨時・パートが49%等で、前回調査(平成10年度)と比べて常用雇用者の割合が11.5%低下し、臨時・パートが10.7%増加しています。不況が長引いたことと、企業が正社員を削減する傾向にあることが影響していると考えられます。年間の平均収入金額(就労収入、生活保護法に基づく給付、児童扶養手当、養育費等すべての収入の金額)は212万円で、これも前回調査より低下しています。  一世帯当たりの子どもの数は、「一人」が55%、「二人」が34.7%で、平均1.58人を扶養していることになりますが、母子世帯では正社員ママが少なく、家計がいかに苦しいかがよくわかります。  …  一方シングルファザーについてですが、シングルマザーに負けじと劣らず悩みが多そうです。父子家庭では、母子家庭と違って児童扶養手当が受けられないため、児童扶養手当受給世帯が受けられる各種制度(地域によって異なりますが、JRの通勤定期の割引、水道料金の基本料金の免除、粗大ごみの収集手数料の免除など)が利用できません。…

Posted byブクログ