知のツールボックス の商品レビュー
社会人でも、仕事において大切なことがたくさん書かれている。 文章の読み方、資料の集め方、統計情報の推移、議論することの目的など、大学で学ぶことは仕事をする上での土台にもなる。 「議論は相手を言い負かす事ではない。 議論なくして成長なし。」 上司や後輩、お客さんとも意見が食い...
社会人でも、仕事において大切なことがたくさん書かれている。 文章の読み方、資料の集め方、統計情報の推移、議論することの目的など、大学で学ぶことは仕事をする上での土台にもなる。 「議論は相手を言い負かす事ではない。 議論なくして成長なし。」 上司や後輩、お客さんとも意見が食い違うことは多々あるが、そこを逃げずに議論することで自分の考えが広がることもその通りだと感じた。 社会人にもぜひ読んで欲しい。
Posted by
大学新入生用の一冊です。でも、中・高校生が読んでもいいのではないかと思います。これからの学校生活を有意義なものするための入門書です。
Posted by
- 1