1,800円以上の注文で送料無料

闇電話 の商品レビュー

3.9

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

書き下ろしホラーアン…

書き下ろしホラーアンソロジー、異形コレクションの第35弾。電話に関するホラーを収録しているが、大槻ケンヂの作品が笑える。

文庫OFF

2024/05/23

ホラー。短編集。 テーマは電話。今ではもう古いテーマか。 歴史物っぽい2作品はスルー。 全体的には、怖さはそれほどでもなく、無難な作品が多い。 特に好きだったのは以下の3作品。 浅暮三文「よくある出来事」 電話による完全犯罪。10ページほどの分量で、良くまとまっている。 桜庭...

ホラー。短編集。 テーマは電話。今ではもう古いテーマか。 歴史物っぽい2作品はスルー。 全体的には、怖さはそれほどでもなく、無難な作品が多い。 特に好きだったのは以下の3作品。 浅暮三文「よくある出来事」 電話による完全犯罪。10ページほどの分量で、良くまとまっている。 桜庭一樹「脂肪遊戯」 紗沙羅のキャラクターが強烈。予想外の展開で面白い。 丸川雄一「遣り直し」 神童。タイムトラベル。雰囲気がとても良い。個人的ベスト。

Posted byブクログ

2021/01/26

面白い作品もあれば、つまらない作品もありちょっと読むのに時間がかかった。 楽しかった作品 ・緊急連絡網 ・十一台の携帯電話 ・遣り直し 印象的な作品 ・異界網 ・よくある出来事 好きな作品 ・脂肪遊戯 ・カオルちゃんの糸電話

Posted byブクログ

2021/01/13

久々の異形コレクション未読本。 電話というアイテムでよくもこんなに多彩な物語が蒐まるものだ、と感心しかない。恐るべしは作家さん達の想像力&創作力。 お気に入りは「よなかのでんわ」「美少女復活」「嫁ぐ娘へ」 これで異形コレクションも未読本10冊、完全読破までもう一息。

Posted byブクログ

2017/09/22

「電話」にまつわるショートストーリー、ちょっとホラーだったり不思議な話ばかりを集めた短編集。色々な作家さんが書いてるんだけど、とりあえずオーケンと三津田さんのが読みたくて借りてみた。 オーケンのはひたすらアホらしく、さすが笑 三津田さんのが一番怖かった。今でも夜中に目を覚ましては...

「電話」にまつわるショートストーリー、ちょっとホラーだったり不思議な話ばかりを集めた短編集。色々な作家さんが書いてるんだけど、とりあえずオーケンと三津田さんのが読みたくて借りてみた。 オーケンのはひたすらアホらしく、さすが笑 三津田さんのが一番怖かった。今でも夜中に目を覚ましては思い出してぞっとしてます。この短編集、他にも出てるから読みたいけど怖そうで躊躇してる。

Posted byブクログ

2014/05/25

ここに収録されている桜庭一樹『脂肪遊戯』こそ私のベストミステリです。 桜庭作品の登場人物はどれも名前が独特かつ人物が魅力的です。しかしその中でもこの主人公?被害者?加害者?探偵?の田中紗沙羅は素晴らしい。きらきらとした強さの中に潜む少女性。シリーズ化して1冊にまとめてほしい…。

Posted byブクログ

2011/10/02

燃える電話 草上 仁/著 緊急連絡網 新津 きよみ/著 遅すぎることはない 井上 雅彦/著 十一台の携帯電話 中井 紀夫/著 Communication Break Down 安土 萌/著 異界網 山下 定/著 若狭殿耳始末 朝松 健/著 よくある出来事...

燃える電話 草上 仁/著 緊急連絡網 新津 きよみ/著 遅すぎることはない 井上 雅彦/著 十一台の携帯電話 中井 紀夫/著 Communication Break Down 安土 萌/著 異界網 山下 定/著 若狭殿耳始末 朝松 健/著 よくある出来事 浅暮 三文/著 脂肪遊戯 桜庭 一樹/著 ★★★★★ それでもおまえは俺のハニー 平山 夢明/著 よなかのでんわ 三津田 信三/著 美少女復活 森 奈津子/著 龍陳伯著『秘伝・バリツ式携帯護身道』 大槻 ケンヂ/著 ライター 森 真沙子/著 カオルちゃんの糸電話 梶尾 真治/著 嫁ぐ娘へ 菊地 秀行/著 ジャンヌからの電話 間瀬 純子/著 三尸虫 佐々木 ゆう/著 遣り直し 丸川 雄一/著

Posted byブクログ

2010/08/11

大槻ケンヂのこの作品は異形的にアリなのか、アリです。 三津田信三はいろいろ実話ネタをちりばめてるけど結論はいまいちこわくない。

Posted byブクログ

2010/03/13

今回は「電話」がテーマ。監修者の総評にもあったように、現在では必携ともいえるツールの携帯電話が大きくフィーチャーされていた作品はそう多くない。 「ボイス」や「着信アリ」を見るまでもなく、ホラー小説で携帯電話というのはもはや手垢のついた素材でしかないのかしらん。

Posted byブクログ

2010/02/02

お気に入り作品は浅暮三文「よくある出来事」。これはなあ……ほんっとうに先が読めなかった! いったいどうなるんだろうとどきどきしながら読んだ一作。添えられた挿絵(写真)も雰囲気をぐぐっと盛り上げてくれるよなあ。 草上仁「燃える電話」もやられたな、と思った一作。○電話を使う、ってのは...

お気に入り作品は浅暮三文「よくある出来事」。これはなあ……ほんっとうに先が読めなかった! いったいどうなるんだろうとどきどきしながら読んだ一作。添えられた挿絵(写真)も雰囲気をぐぐっと盛り上げてくれるよなあ。 草上仁「燃える電話」もやられたな、と思った一作。○電話を使う、ってのは考えることは考えたけど、思いつかなかったので正直ちょっと悔しかったりも(苦笑)。でもこの伏線は見事だったなー。

Posted byブクログ