1,800円以上の注文で送料無料

びくびくビリー の商品レビュー

4.2

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いろんなことが心配でたまらないビリーはHSC傾向が強い8歳息子と被る。 「考えすぎだよ」「大丈夫だよ」のパパとママの声が安心に繋がらないのも経験済み。 おばあちゃんがビリーにくれた〈しんぱいひきうけ人形〉の存在をもっと早く知りたかったな!実践は息子にさりげなく断られてしまったけど、もう少し前から人形なり親なり息子の心配や不安をじっくり聞いてあげていたら、今本人が感じている生きにくさをちょっとは軽減できていたかもしれない。 息子の性質との向き合い方について改めて考えるきっかけをもらった。

Posted byブクログ

2023/09/25

なんじゃそりゃ!なアイディアだけど本当にあるんだ〜という反応。ちょっと実感がわくだけに、共感しやすそうな印象。

Posted byブクログ

2023/06/27

ビリーは心配ばかりしている男の子 いろんなことが心配で今日も眠れない パパもママも大丈夫っていうけれど、心配はなくならない おばあちゃんちに泊まりに行っても、やっぱり心配 いつもより心配 そうしたらおばあちゃんが、心配引き受け人形をくれたんだ! 何?心配引き受け人形って? 読み...

ビリーは心配ばかりしている男の子 いろんなことが心配で今日も眠れない パパもママも大丈夫っていうけれど、心配はなくならない おばあちゃんちに泊まりに行っても、やっぱり心配 いつもより心配 そうしたらおばあちゃんが、心配引き受け人形をくれたんだ! 何?心配引き受け人形って? 読み聞かせ時間は6分弱くらいです

Posted byブクログ

2021/07/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3分半 夜ごと不安になるビリーは、おばあちゃんに しんぱいひきうけにんぎょうをもらって、 自分は心配がしなくなったけど、今度は にんぎょうの事が心配になったので にんぎょうにしんぱいひきうけにんぎょうを 作ってあげて、そのまたにんぎょうに しんぱいひきうけにんぎょうを… 結果、みんな心配せず眠れるようになりました というお話し しんぱいひきうけにんぎょうのアイデアは とても良いけれど、結局最後には 誰にも引き受けてもらえないにんぎょうが 残るのでは…?という疑念が残りました。

Posted byブクログ

2021/07/26

心配で夜も眠れないビリー。そんなビリーにおばあちゃんが”心配引き受け人形”をくれた。 worry dollsというグアテマラのお守り人形のお話。チチカカで昔売ってたのを見たことがある気がするなぁ。私自身、不安の強い子供だったから、こういう大人の愛情がたっぷり詰まったお守りを知っ...

心配で夜も眠れないビリー。そんなビリーにおばあちゃんが”心配引き受け人形”をくれた。 worry dollsというグアテマラのお守り人形のお話。チチカカで昔売ってたのを見たことがある気がするなぁ。私自身、不安の強い子供だったから、こういう大人の愛情がたっぷり詰まったお守りを知っていたら嬉しかったと思う。弱虫なビリーだけど、人形を思いやる優しい子。

Posted byブクログ

2013/10/18

◆訳:灰島かり(2006)◆第一印象は「やばい!ムスコのベッドサイドに溢れてるフィギュア(クローントルーパー&グリーンアーミー&ガンプラetc.)って、心配ひきうけ人形なのかも…」◆心配症で眠れないビリーのためにおばあちゃんが用意してくれたのは、グアテマラで昔から伝わる「心配ひき...

◆訳:灰島かり(2006)◆第一印象は「やばい!ムスコのベッドサイドに溢れてるフィギュア(クローントルーパー&グリーンアーミー&ガンプラetc.)って、心配ひきうけ人形なのかも…」◆心配症で眠れないビリーのためにおばあちゃんが用意してくれたのは、グアテマラで昔から伝わる「心配ひきうけ人形」(ウォーリー・ドール)。手渡してくれるおばあちゃんの「手」がうっとりするほどよい。その手の上の6体の小さなお人形も、素朴で手作りの感じがあたたかい。◆それから、びくびくビリーのとった優しい行動にびっくりする。やっぱりちょっとムスコに似ている。◆私もウォーリー・ドール、ほしいな。【2013/10/17】

Posted byブクログ

2013/07/20

ビリーは、いろんな事が心配で、夜眠れない。 おばあちゃんの家にお泊まりに行ったときもらった「しんぱい引きうけ人形」枕の下に置いて眠ると、心配を引きうけてくれるという。 その夜から、ビリーはぐっすり眠れるようになったけど、心配を引きうけた人形はどうなるの?とまた心配になりました。 ...

ビリーは、いろんな事が心配で、夜眠れない。 おばあちゃんの家にお泊まりに行ったときもらった「しんぱい引きうけ人形」枕の下に置いて眠ると、心配を引きうけてくれるという。 その夜から、ビリーはぐっすり眠れるようになったけど、心配を引きうけた人形はどうなるの?とまた心配になりました。 グァテマラに伝わるお人形のお話です。

Posted byブクログ

2012/10/25

ビリーが不安な想像をする時はモノクロで、それ以外のときのカラーの描きわけが気持ちのいいリズムの絵本です。 ビリーの不安「帽子のこと」というのが何でだろうと思いつつも可愛い。 子供と一緒に不安な事を話し合いながら読むと楽しそう。 多分子供もビリーと同じ「安心」が欲しくなると思うので...

ビリーが不安な想像をする時はモノクロで、それ以外のときのカラーの描きわけが気持ちのいいリズムの絵本です。 ビリーの不安「帽子のこと」というのが何でだろうと思いつつも可愛い。 子供と一緒に不安な事を話し合いながら読むと楽しそう。 多分子供もビリーと同じ「安心」が欲しくなると思うので、流行りのフェルト人形でも作れると楽しさ二倍なんじゃないでしょうか?

Posted byブクログ

2012/09/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これも展示会へ行く前にと借りたけど、主役はゴリラじゃなくて恐がりの男の子。一時期流行ったあのお守り人形、プードゥードールだったっけ?願いがかなうとか、災いから守ってくれるとか、色んな効果あったね。 この絵本ではウォーリードールといって、中央アメリカに伝わる「心配引き受け人形」だそう。プードゥードールよりも人っぽい形をしている。寝る前に心配ごとを人形に話すと、朝気にならなくなるらしい。それをおばあちゃんがビリーにあげるんだけど・・・ 私も細かいことが気になる余計な心配性なんだけど、そこまで気にできたら優しさだよなぁってオチが、可愛かった。 心配事も読者になってみると、可愛らしいというか、想像力豊かだなぁと微笑ましいくらい。 だから心配性な人が読めば、心配性な自分を励ましてくれるウォーリー絵本かも!

Posted byブクログ

2012/06/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

worry doll。 心配事をひきうけてくれる人形。 その人形の心配事も,worry dollが引き受けるように作る。 子供の心配を引き受けるなんて,なんてけなげな人形でしょう。

Posted byブクログ