きっと、大丈夫 の商品レビュー
本屋さんで、ピーンと来て購入した本です。 何気ない日常の中に、こんなにも優しい気持ちってあるのかなあ。 優しい気持ちになれる、そんなエッセイです。 自分を好きになれますよ。 本の中には、写真家の平間至さんによる、イキイキとした女性たちの写真が掲載されています。 凛とした白衣の女性...
本屋さんで、ピーンと来て購入した本です。 何気ない日常の中に、こんなにも優しい気持ちってあるのかなあ。 優しい気持ちになれる、そんなエッセイです。 自分を好きになれますよ。 本の中には、写真家の平間至さんによる、イキイキとした女性たちの写真が掲載されています。 凛とした白衣の女性もおられます。
Posted by
真っ正面からぶつかってくるようなエッセイ。平間至の名前に釣られて読んでみたのだが、文庫版だと彼の写真はあまり活きてない、残念。その分、というわけでもないが、初体験の夏石鈴子の文章が鮮烈だった。リアルな女性を感じさせる内容で、読み終わって最後、「やっぱりオンナ心はわからん!」と思...
真っ正面からぶつかってくるようなエッセイ。平間至の名前に釣られて読んでみたのだが、文庫版だと彼の写真はあまり活きてない、残念。その分、というわけでもないが、初体験の夏石鈴子の文章が鮮烈だった。リアルな女性を感じさせる内容で、読み終わって最後、「やっぱりオンナ心はわからん!」と思ったw でも、なんとなく勉強になった気がする。
Posted by
夏石鈴子と平間至のコラボレーションとは、面白い。平間至は宮城県塩竈市在住の写真家で、色々と面白い写真を撮っていて、見掛けると、微笑んでしまう。其の写真家と知ってる作家が写真とエッセイでコラボレーションというのは、話題にならなかったのか?其とも単純に僕の耳に入らなかっただけなのか?...
夏石鈴子と平間至のコラボレーションとは、面白い。平間至は宮城県塩竈市在住の写真家で、色々と面白い写真を撮っていて、見掛けると、微笑んでしまう。其の写真家と知ってる作家が写真とエッセイでコラボレーションというのは、話題にならなかったのか?其とも単純に僕の耳に入らなかっただけなのか?まぁ、其も仕方ないといえば仕方ない。ゆっくりと読めばイイのだ。
Posted by
「バイブを買いに」で、出会ったこの作家さん。 ふだん、自ら選ばないエッセイだけれど、夏石さんと平間さんの写真ということで、楽しみに読む。 「バイブ」同様、女性の気持ちを上手に文章にしてくれる。 そうそうそう!と思うこと多々。 ちょっと偏った部分は、この作家さんのカラーなんだと思う...
「バイブを買いに」で、出会ったこの作家さん。 ふだん、自ら選ばないエッセイだけれど、夏石さんと平間さんの写真ということで、楽しみに読む。 「バイブ」同様、女性の気持ちを上手に文章にしてくれる。 そうそうそう!と思うこと多々。 ちょっと偏った部分は、この作家さんのカラーなんだと思う。 こちらの心の調子によっては、ちょっと乱されてしまうかもしれないし、女性みんなにオススメ!…という本ではないけれど(笑)、立体感のあるエッセイだと思います。
Posted by
12/15 おもしろかった。正直さとぶってない感じと突飛?な出来事のバランスが。「環境の影響を自分の意思で変えていく。自分の家族は自分で作る」みたいな強い意志を感じた。本人からメールもらったのも良い思い出だ。
Posted by
- 1