竜の眠る浜辺 の商品レビュー
ある日町が白亜紀にタイムスリップ。恐竜も現れるサバイバル小説。人生に失敗した人達が逆境に立ち向かい生まれ変わったように活躍するのが気持ちいい。
Posted by
この作品は群像劇なんですが、みんながみんな憎めないキャラで、終始軽いタッチで書かれていたので楽しく読めました。登場人物が最終的にみんなプラス思考になれ、大人子供かかわらず一歩成長できたのではないかと思います。この百合ヶ浜の住民たちが今後どのような人生を歩むのかとても興味深いです。
Posted by
これ、小学校4年生くらいのときに読みたかったなあ。ある日突然白亜紀に侵食された、さびれかけた海辺の町。都合よくそこに専門家が居合わせたりはしないのでSF的な説明・考証は実質なされないのだが、そこに絶望したり混乱したりせず、むしろこれを機にと奮起しちゃう住人たちがどこかずれていつつ...
これ、小学校4年生くらいのときに読みたかったなあ。ある日突然白亜紀に侵食された、さびれかけた海辺の町。都合よくそこに専門家が居合わせたりはしないのでSF的な説明・考証は実質なされないのだが、そこに絶望したり混乱したりせず、むしろこれを機にと奮起しちゃう住人たちがどこかずれていつつかわいらしい。そういう意味ではファンタジーでもあって、終わり方もSFというよりはファンタジーのそれのように感じた。"お拾いさん"が何らかの形でキーになるかと思ってたのに、結局ほとんど象徴的にしか使われてなかったのだけ肩透かし。
Posted by
・1/3 読了.面白かった.文体が読みやすくてあっという間に読み終えてしまった.ジュブナイルだったとは意外だった.この人の他のSFも読んでみたいと思った。
Posted by
- 1