1,800円以上の注文で送料無料

ありこちゃんのおてつだい の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/10/28

【娘6歳セレクト】 このシリーズは昆虫の生態を サラッとお話で学べるので良い◎ 蜜飲んじゃったじゃん... からの最後の1ページがなるほど!! 子どもは「きたねぇー」と言いました。笑

Posted byブクログ

2022/04/13

ありが大好きなので、「ありこちゃんがいい!」とこの本も大好きでした。 このシリーズは大人にも面白いです。ありの世界は女性社会。最後の説明も楽しんで読めました。

Posted byブクログ

2019/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4歳6か月 お気に入り 幼虫たちにあげるみつをもらいに行ったありこちゃん、仲間とはぐれてさあ大変! アリの生態が意外と科学的に描かれており勉強になる。

Posted byブクログ

2018/07/01

2018.6 ありじごくの出てくるシーンを怖がり、二回目を一瞬拒む ぽちゃくん。 でも無事だった ありこちゃんを喜んでいた。

Posted byブクログ

2015/09/26

かわいいむしのえほんシリーズ 蟻のありこちゃんは、お手伝いが大好き。幼虫の世話をしていたら、あぶらむしのところから蜜をもらってくるように頼まれた。はじめての外出なので、おねえさんたちのにおいを頼りにすることと太陽の場所を覚えておくようにアドバイスされた。 あぶらむしのところへ着...

かわいいむしのえほんシリーズ 蟻のありこちゃんは、お手伝いが大好き。幼虫の世話をしていたら、あぶらむしのところから蜜をもらってくるように頼まれた。はじめての外出なので、おねえさんたちのにおいを頼りにすることと太陽の場所を覚えておくようにアドバイスされた。 あぶらむしのところへ着き、蜜をたくさんもらっていると、風に吹き飛ばされてしまった。 落ちた先は、アリ地獄の住処。困っていると、また風が吹いてきて、アリ地獄の巣穴がめちゃくちゃになってしまい、ありこちゃんは助かった。 太陽の場所を確認して、無事に家に帰ることが出来た。そして、幼虫に蜜をたくさんあげた。

Posted byブクログ

2010/08/02

この「かわいいむしのえほん」のシリーズは虫の生態を なかなか正確に書いてある。 絵のかわいさ、話の楽しさ +α 勉強にもなるかも

Posted byブクログ

2009/11/15

最後のあとがきにありの生態についてかかれており、なぜありこちゃんが、姉妹なのか。太陽の位置と匂いをおぼえておくのか?あぶらむしから何をもらって、どうするのか?という疑問がわかりやすく書かれている。

Posted byブクログ