3歳で、ぼくは路上に捨てられた の商品レビュー
人って変われるんだなって思えた。「こういう運命なんだ」って片付ける事をせずに、辛いことから逃げずに歩くティム・ゲナールさんがすごくかっこいい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自伝。著者近影は、ボクシングと子供の頃の虐待の後遺症(ほとんどこっちのせいだが)で顔の骨に違和感がある。そのせいでどこへ行ってもいじめられる。しかし、そんな暗い時代からスターの時代を経て、自分に足りないものに気づき、神と愛を知る。
Posted by
母親に捨てられ、父には虐待をうけ、小さな子供は微かな希望を信じ生き抜いた。 ティム(主人公)の壮絶な人生が胸を打ち続ける。
Posted by
3歳の時、母親に捨てられる。電信柱に縛りつけて、振り返ることもなく母親は去って行った。4歳になり、元米軍特殊部隊にいた父親と継母(ままはは)から日常的な虐待を受ける。最後は両足を粉砕骨折し、2年間の入院を余儀なくされる。8歳で精神病院に入れられる。9歳で養子になるが、ここでも...
3歳の時、母親に捨てられる。電信柱に縛りつけて、振り返ることもなく母親は去って行った。4歳になり、元米軍特殊部隊にいた父親と継母(ままはは)から日常的な虐待を受ける。最後は両足を粉砕骨折し、2年間の入院を余儀なくされる。8歳で精神病院に入れられる。9歳で養子になるが、ここでも酷(ひど)い仕打ちを受ける。二度にわたって自殺未遂。11歳で少年院に入り、暴力に目覚める。その後、脱走。12歳の時、初老の紳士にレイプされる。13歳でギャングの仲間入りをする。14歳で男娼(だんしょう)に。15歳で再びホームレス。16歳になり石材加工職人の職業適性証を取得。フランスで最年少の資格取得者となる。この年にボクシングを始め、国内チャンピオンの座を射止めた。 http://d.hatena.ne.jp/sessendo/20100309/p5
Posted by
mmm, no creo que sea buen escrita... o sa, no me dio interes..
Posted by
母親に3歳で捨てられ、 父親に5歳で殴り殺されそうになったティム。 その後、彼は障害を負ったまま、 2年半の闘病生活を送る。だが10歳で、 心優しい養父母と出会い、 ようやく心の平穏を取り戻す。 しかし、幸せな日々は長くは続かなかった。 養父の甥に放火の罪を着せられ少年院に送られ...
母親に3歳で捨てられ、 父親に5歳で殴り殺されそうになったティム。 その後、彼は障害を負ったまま、 2年半の闘病生活を送る。だが10歳で、 心優しい養父母と出会い、 ようやく心の平穏を取り戻す。 しかし、幸せな日々は長くは続かなかった。 養父の甥に放火の罪を着せられ少年院に送られてしまう。 過酷ないじめ。脱走を決意した12歳の誕生日。 2人の若者に声をかけられ、男娼となった13歳。 だが、ティムは変わろうとする。17歳で、 フランス最年少の石材加工職人の資格を得て、 ボクシングの国内チャンピオンの栄光も手にする。 そして、 20歳で出会った身体障害者たちとの交流をきっかけに、 人生の再スタートを決意する—。 フランスで50万部のベストセラー! 奇跡的に愛を取り戻した少年の物語。
Posted by
捨てられて、掘られて、苛められてというフランス人の半生記。凄まじい。凄まじいが、この人が救われるシーンは心から心温まる。今は養蜂とかやってるらしい。幸せに生きていてくれているといい。
Posted by
- 1