1,800円以上の注文で送料無料

円環少女(1) の商品レビュー

3.7

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/21

個人的に今一番先を楽しみにしているライトノベルの一つ。 最近ちょっと鬱展開入ってきましたが、鬱は角川スニーカーの十八番の気がするので…まあ…しょうがないですね……。 読みどころは戦いの緊張感・ギリギリ感、普段の軽快な会話とツッコミ。 説明は初読時は適度にスルーし、二回目からちゃん...

個人的に今一番先を楽しみにしているライトノベルの一つ。 最近ちょっと鬱展開入ってきましたが、鬱は角川スニーカーの十八番の気がするので…まあ…しょうがないですね……。 読みどころは戦いの緊張感・ギリギリ感、普段の軽快な会話とツッコミ。 説明は初読時は適度にスルーし、二回目からちゃんと読めば問題ないかと。

Posted byブクログ

2009/10/04

小難しい。けど鴉木メイゼルちゃんが可愛いから頑張って読めた。 こういうタイプのラノベはコテコテのラブコメより食指が進むけど……

Posted byブクログ

2009/10/04

絶対的じゃない魔法と、もがいても生きていく人々の中でもメイゼルが鮮烈なまでに眩しいです。 彼女達の平凡な日々が待ち遠しい。 面白い。

Posted byブクログ

2009/10/04

魔法。それは人には出来ないことをやってのける奇蹟の力。 しかし、魔法は魔法を扱えぬ「人間」の視線だけでその効力を失う諸刃の剣でもあった。 そのため、人間が多く住むこの地球は「地獄」と呼ばれ、魔法使いからは忌み嫌われていた。 魔法世界で犯した罪を償うためにこの「地獄」へと堕とされた...

魔法。それは人には出来ないことをやってのける奇蹟の力。 しかし、魔法は魔法を扱えぬ「人間」の視線だけでその効力を失う諸刃の剣でもあった。 そのため、人間が多く住むこの地球は「地獄」と呼ばれ、魔法使いからは忌み嫌われていた。 魔法世界で犯した罪を償うためにこの「地獄」へと堕とされた、「円環大系」の天才魔法使い少女・メイゼル。彼女が元の世界に帰るには「公館」に従う刻印魔導師となり、100人もの罪人を自らの力で捕らえなければならない。 公館の専任係官である武原仁と共に、彼女は奇蹟を焼き尽くされる恐怖に怯えながらも必死に生きていた。 そんなある日、メイゼルと仁は60年前に滅亡したはずの魔術「再演大系」の魔法に目覚めた女子高生、倉本きずなと出会う。 この出会いをきっかけに、彼らは恐ろしい陰謀へと巻き込まれていくことになる…。 「人に見られただけで魔法が無力化される」という魔法の設定は面白いな、とまず思いました。 ドS小学生のメイゼルや二面性の強い京香、京都弁の殺戮魔術師ジェルヴェーヌなど濃いキャラも多めに登場し、物語を盛り上げてくれます。 文章自体はやや難しい作りと流れで、人によっては読みづらさを感じてしまうかもしれません。 しかしその圧倒的な世界観と設定は群を抜いているので、これからに期待したい作品ですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

メイゼル可愛い!!年の差カップル大好きですよ!!仁が早く落ちるといいね!!・・・女子高生に負けるな小学生!!注意:相手25歳くらい?

Posted byブクログ