緑のアルダ 第二部 守龍編 導きの泉 の商品レビュー
龍による試練をなんと…
龍による試練をなんとか終え、本格的に守龍探しの旅を再会したアルダ・ココ一行。龍の背骨山脈を目指すが、ルダート王子と魔法使いラダもまた、守龍を探し求めていた。第二部に突入ということで、ここからが本当の「守龍探し」のスタートかも。
文庫OFF
緑のアルダ、第2部1巻です。 自分的に今までの緑のアルダ、いや自分の読んだ榎木先生作品でも1番イマイチだった。 表紙上部の人の策は下策すぎ、アルダ・ココの行動は前巻の彼女の行動の後と 考えると浅はかすぎ。 何のための龍の試練だったんだ、て感じでした。 ゲストキャラが誰かもすぐに解...
緑のアルダ、第2部1巻です。 自分的に今までの緑のアルダ、いや自分の読んだ榎木先生作品でも1番イマイチだった。 表紙上部の人の策は下策すぎ、アルダ・ココの行動は前巻の彼女の行動の後と 考えると浅はかすぎ。 何のための龍の試練だったんだ、て感じでした。 ゲストキャラが誰かもすぐに解ったし… むしろもったいぶりすぎて意表をついてくれるのかとも思ったのに…。 前巻が良かっただけに、敵も主人公もレベルダウンしたように見えるこの巻は 表紙が素敵なだけに寂しい感じです… 次の巻も表紙が素敵ですがどうなるかな? とはいえ、今回はアルダ・ココが主人公らしかったかもですね。 普段はサポートに見える「占い」、というかアルダ・ココが皆の精神的・肉体的 支えというのが浮き彫りになりますから。 今回、あとがきでラダっちのファンが増えるかもと書かれていましたが むしろラダっちは減って、ルダート王子が増えたんじゃないかな。 ラダっちの暴走に呆れる彼は今回1番感情移入されたのでは(笑)。
Posted by
龍の島へ行った事で守龍探しとしてはルダート王子たちに遅れを取ることになったアルダ・ココ一行。 アルダ・ココはそれを占いで知るたびに焦る思いを抱えていた。 それを誰にも言えず、強硬に近道を選んだため、アナンシアが怪我。自分を責めるアルダ・ココ。 そんなとき、ラダがアルダ・ココに呪い...
龍の島へ行った事で守龍探しとしてはルダート王子たちに遅れを取ることになったアルダ・ココ一行。 アルダ・ココはそれを占いで知るたびに焦る思いを抱えていた。 それを誰にも言えず、強硬に近道を選んだため、アナンシアが怪我。自分を責めるアルダ・ココ。 そんなとき、ラダがアルダ・ココに呪いをかけて占いができなくなってしまう。 果たしてアルダ・ココの占いの力は戻るのか・・・・ やっと守龍探しスタートかと思いきや、第二部とか言ってもこれまでと全然変わった様子もなく・・・ 今回はラダが影の主役かな?
Posted by
第11巻 アルダ・ココの行く手を阻む黒い怪物……!? ミズベ王城を出て二週間。アルダ・ココはルダート王子と魔法使いラダに、守龍探しの旅で遅れをとってしまい焦っていた。追いつかねばと根をつめて占いを繰り返すアルダ・ココに、思わぬ落とし穴が…!?
Posted by
- 1