地震から子どもを守る50の方法 の商品レビュー
・わが家のオリジナル防災マニュアルをつくろう(A41枚表裏でオッケー。1.非常時における家族との連絡方法、2.待ち合わせ場所と避難所ルートの確認、3.地震がきたら、4.家具や家の下敷きになったら、5.家を離れるときは、6.貴重品の取り扱い、7.非常持ち出し品について、8.自宅や町...
・わが家のオリジナル防災マニュアルをつくろう(A41枚表裏でオッケー。1.非常時における家族との連絡方法、2.待ち合わせ場所と避難所ルートの確認、3.地震がきたら、4.家具や家の下敷きになったら、5.家を離れるときは、6.貴重品の取り扱い、7.非常持ち出し品について、8.自宅や町の安全を普段から確認する、9.ふだんから防災意識を高める、10.大切な知識)20201020写真にとってるよ ・9月1日は防災の日、8/30~9/5は防災習慣
Posted by
大変役に立ちます。 実践的で、しかも紹介されているグッズの具体的な商品名や入手先も詳しくのっていて情報満載。子どもがいない人も本書を一冊お持ちになられるといいと思います。 メモ 自宅で死なないためにできること ・つかまりん棒でダイニングテーブルを補強 ・耐震ジェルマットのワンダ...
大変役に立ちます。 実践的で、しかも紹介されているグッズの具体的な商品名や入手先も詳しくのっていて情報満載。子どもがいない人も本書を一冊お持ちになられるといいと思います。 メモ 自宅で死なないためにできること ・つかまりん棒でダイニングテーブルを補強 ・耐震ジェルマットのワンダーゲルマットでTVを固定 ・ガラス飛散防止シート 非常時のために何をどうストックするか ・メデタンクで水道水を長期保存 ・家庭用ろ過装置のスーパーデリオス ・非常用給水袋の準備 ・調べるべき非常食:乾燥餅・レスキューフーズ・ヒートマジック 外で地震にあったら ・災害時サポートステーションをチェックしておく 避難することになったら ・簡易トイレの確認 ・震災疎開パッケージを確認 その他 防災フェアに参加する
Posted by
はじめに 親子が揃って生き延びるための防災とは 震度7ってどんな揺れ? ?自宅で死なないためにできること 1万5000円でシェルターを作る ものを置かない!それが防災の基本 あらゆる戸棚にフック! 大型家具が凶器になる ガラスの飛散はこうして防ぐ とにかく逃げ道を確保...
はじめに 親子が揃って生き延びるための防災とは 震度7ってどんな揺れ? ?自宅で死なないためにできること 1万5000円でシェルターを作る ものを置かない!それが防災の基本 あらゆる戸棚にフック! 大型家具が凶器になる ガラスの飛散はこうして防ぐ とにかく逃げ道を確保! 懐中電灯だけでは不十分 暗闇対策はこれ! ●大地震発生!その時感じた恐怖 ?非常時のために何をどうストックするか 命の水を確保する あなたの家族にあった非常持ち出し袋を! 防災ベストを手作りしてみよう 防災ポーチは肌身離さず 妊婦と赤ちゃん アトピーや病気の子には 防災ずきんかヘルメットか 我が家のオリジナル防災マニュアルをつくろう 年に2回は地震デイ レンタル倉庫を活用する ●大地震を教訓にママ達がやったこと ?自宅で地震に遭ったら ぐらっと来たらダンゴムシになろう! 火の元よりもまずは身の安全 こわいのは火よりも煙 火災による二次災害を防ぐには 救急車はすぐこない 応急手当が命を救う 災害時特有のクラッシュ症候群 ご近所づきあいで生き延びる ●大地震が発生したら!時間別行動マニュアル ●遭遇したら分かる自宅での恐怖 ?外出中に地震にあったら 園や学校で被災したら 通学路で被災したら こんな場所で地震にあったら エレベーターに乗っていたら 家族の安否を早く確実に知るには 帰宅困難者になったら ●遭遇したから分かる外出先での恐怖 ?避難することになったら いざ避難!! どこへ避難!! 避難に車は使わない! 脱水症状とエコノミー症候群 震災疎開も考えよう 避難所での生活 トイレは大問題!どう乗り切る? ペットと一緒に避難できるか 子供の体のSOS 大人の心のケア 子供の心のケア ●ママ達の避難所体験 ?大地震に備えて長い目で出来ること 大地震はいつどこで起こる? 防災センターで親子で地震体験 最新情報は防災フェアでゲット アウトドアでサバイバル教育 津波は時速500km 新幹線の倍の速さ 家を買うなら地盤をチェック 地震に強い家 耐震補強を考える ボランティアとして活動するには おわりに 防災を通して、生きることを学ぶ
Posted by
- 1