グローバリズムの「失敗」に学ぶ15の原則 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2005年刊行。◆世界規模での実例多し。ただ、タイトルに符合する叙述ばかりではなく、むしろグローバリズムが主因でない問題も多く叙述。思いっきり抽象化すれば、①50~100年のスパンで言えば、教育・識字力向上の格差・差別が内紛や紛争の大きな原因。②ローカルな問題が、交通手段技術に関する規模の拡大・速度の向上と、経済的結合の強化(資本移動の巨大化・容易化・タックスヘイブン・多国籍企業)によって、グローバル(あるいは予期しない地域)へ波及。
Posted by
グラーバリゼーションは遠隔にある機能不全国家が抱える問題を世界的に拡散してしまう。その結果世界中の人々の生命、財産が、はるか遠隔の地の政治にもてあそばれることになった(P19参照)まさに今起きている、ギリシャ危機や中国株の急激な下落などなどの影響で、日本人の市民生活にも今後、深...
グラーバリゼーションは遠隔にある機能不全国家が抱える問題を世界的に拡散してしまう。その結果世界中の人々の生命、財産が、はるか遠隔の地の政治にもてあそばれることになった(P19参照)まさに今起きている、ギリシャ危機や中国株の急激な下落などなどの影響で、日本人の市民生活にも今後、深刻な影響がないともいえない。普段から世界情勢を注視しなければいけない時代が到来した。
Posted by
グローバルな現代だからこそ、ローカルに目を向ける事の重要性を説いた書。見落としがちな、一国の政治や経済ダイナミックスがどう世界全体に重大な影響を及ぼすか、様々な国の事例を検証しながら解説している。多国の近代史を知る事ができ、中々面白かった。まとめ方によっては、十五の原則をもう少し...
グローバルな現代だからこそ、ローカルに目を向ける事の重要性を説いた書。見落としがちな、一国の政治や経済ダイナミックスがどう世界全体に重大な影響を及ぼすか、様々な国の事例を検証しながら解説している。多国の近代史を知る事ができ、中々面白かった。まとめ方によっては、十五の原則をもう少し減らせたと思う。
Posted by
原題は「The KIMCHI Matters -Global Business and Local Politics in a Crisis-Driven World」。 グローバル化という言葉が流行語というか、実態として何を指し示しているのかはっきりしないまま使われ続けた時...
原題は「The KIMCHI Matters -Global Business and Local Politics in a Crisis-Driven World」。 グローバル化という言葉が流行語というか、実態として何を指し示しているのかはっきりしないまま使われ続けた時代に、実際に世界では何が起きていてそれがグローバル化という言葉の中でどう処理されてきたのか、そしてどれほど実態を反映した形で世界の人々に歴史として認識されていったかを数多くの事例を紹介しながら紹介してくれています。 私自身は関心分野の関係上、地域における政治力学の部分を熟読したわけですけれども、もう一つの考察領域であるビジネスの部分でも大いに参考にある部分はありますので、政治や国際関係を勉強している方だけでなくて、ビジネスに携わる方にも有益な示唆を与えてくれると思います。 特に特筆すべきはその事例の豊富さにあります。しかもよく見られるような一つの特定地域から複数の問題を取り上げるのではなくて、世界中の大陸から少しずつだが顕著な事例を示すことによって、本当にグローバル化という現象が人間一人一人の生活や心理にどう影響を与えるのかも示してくれます。 国民の不満から生じる要求の原因として、腐敗をフィリピンで、部族紛争をナイジェリアで、社会変化をエジプトで、経済危機をインドネシアで紹介しています。そして反政府運動はベネズエラとスリランカで、失政の責任転嫁をジンバブエで、不満を解消する政策の実施をシンガポールとイランで見ています。 さらにガバナンスの面で非常に重要なリーダーシップについては、ウガンダ、ユーゴ、イタリア、サウジ、ペルーにfocusしています。 非西欧世界と言えばそこでくくれるますが、先進国や西側諸国が先行するグローバル化の波においつかなくてはいけない、もしくはおいつくことをなかば強制されているような国々がどのようなnegative impactを受けたかについて明らかにしてくれると思います。 現代世界を読み解く上では情報に富んだ良い本ですし、読みやすくなっていると思います。 地域の問題が地球規模の問題になるという意味で使われるキムチへの論理的帰結がいくぶん無理矢理な部分もあったりするので(もしかしたら私の読解力のなさなのかもしれませんが)、今回は★4つとさせて頂きます。
Posted by
- 1