1,800円以上の注文で送料無料

春を嫌いになった理由 の商品レビュー

3.3

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/09/04

誉田さんらしいストーリーだなと思います。 物語の疾走感、グロさとミステリーがあり、最後まで飽きずに読み切れます。

Posted byブクログ

2021/07/25

誉田哲也さんお得意のいくつかのストーリーが一つになったとき隠された真実が!というやつ 収束した着地点は相変わらず見事で小気味よい 面白かった

Posted byブクログ

2014/04/13

タイトルと表紙が優しい感じなのに、中身はやはり誉田哲也だ。 こういう話は怖くて苦手だ。 けど、面白かった。 フリーターの瑞希は、テレビ番組のプロデューサーである叔母から、霊能力者・エステラの通訳を任された。収録日、エステラの霊視通りに行動した番組スタッフは、廃墟ビルから白骨死...

タイトルと表紙が優しい感じなのに、中身はやはり誉田哲也だ。 こういう話は怖くて苦手だ。 けど、面白かった。 フリーターの瑞希は、テレビ番組のプロデューサーである叔母から、霊能力者・エステラの通訳を任された。収録日、エステラの霊視通りに行動した番組スタッフは、廃墟ビルから白骨死体を発見する…。書き下ろし。

Posted byブクログ

2014/01/15

やっぱり、あまり好きでない。 そんな残酷シーン必要なのか?と思ってしまう。 別に無くても良いと思うのだけど、やっぱりそれが売りなのか…

Posted byブクログ

2013/01/11

図書館でタイトル借り。 ああ、面白かった! アリソン・デュポアとか、マクダニーモ緊急来日!とか、番組表にあると、すぐチャンネル合わせちゃう私には、ドンピシャなお話でした! クスってするところも、グスってするところもある。 姫川玲子もいいけど、秋川瑞希も好きだわ! 久々の一気読み...

図書館でタイトル借り。 ああ、面白かった! アリソン・デュポアとか、マクダニーモ緊急来日!とか、番組表にあると、すぐチャンネル合わせちゃう私には、ドンピシャなお話でした! クスってするところも、グスってするところもある。 姫川玲子もいいけど、秋川瑞希も好きだわ! 久々の一気読みでした!

Posted byブクログ

2012/11/21

タイトルから想像するには、乙女心しんみり慕情系と想像したが中身をみるとグロい系超能力ミステリーだった。これはこれで話に引き込まれてしまう程楽しい作品でした。二つの話が同時に進行していき、最後に絡み合った謎が解けるというワクワクする展開でした。

Posted byブクログ

2012/08/12

誉田さん初期の頃の作品だからか、2つのストーリーの切り替えがやや早い気がする。乗ってきた所で切り替えられちゃう。ユエの死もあっけなかったなぁ。でもグイグイ引っ張ってくところはサスガ。

Posted byブクログ

2012/07/08

病院図書館で借りた。いくつかのエピソードが交差する、サイキックな話。もうちょい深さが欲しかった。スラスラ読めます。

Posted byブクログ

2012/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前半、中盤は作者ならではのソリッドで密着感の高い雰囲気でgood。特に、密航者の編はいろんな事を学ばせてもらった気がします。物事の側面、裏面、ニュースでは知りえない当事者の事情という部分。こういう事ってついつい忘れて、色々な物事をニュースなどで一元的にしか捉えていない自分に、改めて気付かされました。 故に、至極残念。なに、このエンディング!? 春を嫌いになった理由なんて、こちとら別に聞きたくもなかったよ。 ってなる。 あ~~~~っっ!!もったいないーーーーっ!!(怒)

Posted byブクログ

2012/04/04

だいぶ気持ち悪い印象。途中何度も中断しそうになったけど何故か気付くと夢中で読んでたりするから不思議…テレビ番組の収録と中国密航者の話が交互に進んでいく。それぞれ面白いけど、後半になるまで全く繋がらない。そして、全体が丸く収まってきたらあっけなく終了…結局オカルト小説?ってゆう終わ...

だいぶ気持ち悪い印象。途中何度も中断しそうになったけど何故か気付くと夢中で読んでたりするから不思議…テレビ番組の収録と中国密航者の話が交互に進んでいく。それぞれ面白いけど、後半になるまで全く繋がらない。そして、全体が丸く収まってきたらあっけなく終了…結局オカルト小説?ってゆう終わり方はちょっといただけなかったな。

Posted byブクログ