1,800円以上の注文で送料無料

カムイの剣 の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

キャプテンキッドの宝物。 だけど、「ワンピース」ってほど、海洋ロマンでもないか(笑) キャラは、けっこう単純ですが、楽しめました。 でも、キッドの宝物を見つけてからの後半の物語運びが、なんか、ガチャガチャしているというか、あらすじ書きみたいに見えるんですが……。 ほら、大風呂...

キャプテンキッドの宝物。 だけど、「ワンピース」ってほど、海洋ロマンでもないか(笑) キャラは、けっこう単純ですが、楽しめました。 でも、キッドの宝物を見つけてからの後半の物語運びが、なんか、ガチャガチャしているというか、あらすじ書きみたいに見えるんですが……。 ほら、大風呂敷広げすぎたマンガが、打ち切りにされるとき、その後をチャーーっといそいで書くみたいな雰囲気があるんですが? 何でだろう? 復讐は、正義だ。 には、ちょっと、ビックリしました。

Posted byブクログ

2009/10/04

30年以上前に書かれたとは思われないスケールと30年以上前に書かれたとは思われないスケールとロマンあふれる小説。主人公は時代に虐げられたアイヌ、黒人、インディアン達と共に大きな敵にに立ち向かっていきます。文句なしに面白い青春冒険時代活劇。

Posted byブクログ

2009/10/04

30年以上前に書かれたとは思われないスケールとロマンあふれる小説。主人公は時代に虐げられたアイヌ、黒人、インディアン達と共に大きな敵にに立ち向かっていきます。文句なしに面白い青春冒険時代活劇。

Posted byブクログ

2009/10/04

矢野徹はロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」やデズモンド・バグリイ「高い砦」など SFや冒険小説等の翻訳で親しんできましたが、 なによりも忘れられないのが「カムイの剣」で 奇怪な忍法合戦あり壮大な宝探しありの盛だくさんな内容で一冊の文庫なのに 大河長編を読んだ気さえ...

矢野徹はロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」やデズモンド・バグリイ「高い砦」など SFや冒険小説等の翻訳で親しんできましたが、 なによりも忘れられないのが「カムイの剣」で 奇怪な忍法合戦あり壮大な宝探しありの盛だくさんな内容で一冊の文庫なのに 大河長編を読んだ気さえする小説で宿命を背負った少年忍者が 幕末の日本とアメリカをまたにかけて冒険する。 角川文庫版の解説で星新一が「日本人の冒険小説でベスト5に入る傑作」と絶賛してたけど 中学生の時に読んで「こんな面白い本があるのか!」とたまげたものです。 これは角川映画でアニメ化されたことがあり、 原作のエピソードを詰めこみすぎで傑作になり損ねてるのが惜しいけど 重厚なビジュアルと斬新な音楽は現在でも見応えは充分あると思います。 (監督はりん・たろう) 小説作品はほとんど絶版ですが「カムイの剣」はハルキ文庫版が まだ書店にあると思うので一読をお薦めします。 おれは時代伝奇小説が大好きなジャンルなのですが、 きっかけはこの本だったんじゃないかな?

Posted byブクログ