1,800円以上の注文で送料無料

スパイ失業 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

伊原ユリ、四十一歳。 夫は目下入院中。 中一の娘を抱え、人材派遣会社に勤めている。 しかしそれは表の顔。 実はユリはポメラニア共和国の女スパイ。 情報収集が彼女の裏の仕事なのだ。 だが、ある日突然、共和国が消滅してしまう。 ユリはその衝撃にもめげず、河本青年を従え、仕事先に向うが、途中、駅のホームで、不意に後ろから突き飛ばされた。 誰かが私を殺そうとしている…。 (アマゾンより引用) 怪しいと睨んでた人がやっぱ犯人だったけど、でも、あのお父さんを登場させる理由って何かあったのかな?? 何となくラストがビミョー。 もう少しラストに凝ってくれたらもっと面白かった(;・д・)

Posted byブクログ

2013/10/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

設定が面白いし、話の中で矛盾や違和感を全く生んでないのが流石。 そして赤川次郎でよくある「えっ、この人が犯人なん」の展開に今回も一本取られた。 ほとんどの物語には、ちょっとしたネタやユーモアの為だけに一瞬だけちらっと出てきて物語にアクセントを付ける、所謂「ピエロ役」が存在する。 今なんとなく思いついたからドラマの「ショムニ」で喩えるけど、森本レオみたいな立ち位置の人物。ストーリー展開において何の重要性もなくて、いてもいなくても大筋の話は一緒なんやけど、面白味を加えるために出てくる人物。 でも今回はそんな立ち位置の人物が、鍵を握ってるどころか真犯人やったから、驚かざるを得なかった。全くのノーマークやった。 「三毛猫ホームズの推理」でも思ったけど、赤川さんは本当にこういうのが巧いと思う。

Posted byブクログ

2010/01/21

この本は祖国が無くなり失業したスパイの話で僕はこの本の内容にとても感動しました。皆さんもぜひ読んでみてください。

Posted byブクログ

2009/10/04

スパイ! 非現実的なはずなのに、作者の手に掛かると実在するかのよう! テンポよく読めて楽しかった。 祖国を失うって、故郷を無くすような失望感なのかなと感じた。

Posted byブクログ