せっけんつけてぶくぶくぷわー の商品レビュー
洗う、ゆすぐ、しぼる、のばして乾かす。 毎日あたりまえのように着る服。 その“着る”までにはたくさんの工程がある。 家事を身近に感じ、“やってみたい”の気持ちが芽生える絵本。 自立の一歩に。
Posted by
女の子のコトちゃんがお洗濯をしていると動物たちも一緒にやりたがって…。 家での家事としてママやパパがひとりで行うイメージの「洗濯」を、お外でみんなと一緒に楽しく行う。 良い意味でイメージを覆すような絵本。 【ママ評価】★★★★ 岸田衿子さんと山脇百合子さんの絵本はどの作品もぐり...
女の子のコトちゃんがお洗濯をしていると動物たちも一緒にやりたがって…。 家での家事としてママやパパがひとりで行うイメージの「洗濯」を、お外でみんなと一緒に楽しく行う。 良い意味でイメージを覆すような絵本。 【ママ評価】★★★★ 岸田衿子さんと山脇百合子さんの絵本はどの作品もぐりとぐらの世界のようだと思ってしまった。 同じ世界のどこか違う場所を描いているように感じる。 動物たちが服を着ているのがお決まりで可愛い。 服の柄もいつも通りの雰囲気で可愛らしい。 文もぐりとぐらの詩のような調子。 お話の最後でお茶をするのも、なんだかぐりとぐら。 子猫のセリフが拙い猫語なのがキュンときた。 洗濯の楽しさが優しい世界観で描かれていて、空気の緩やかさに和む。 現実では毎日のタスクのひとつとなっている洗濯が、この世界では「楽しいね」「明日もやりたいね」と言えるような時間として描かれているのが素敵。 大人を童心にかえしてくれるような絵本。 【息子評価】★★★ 擬音が出てくるのでよく真似していた。 ちょこちょこ出てきては母の言い方を真似していたので「読み手の言い方って大事だな…」と感じた。 母は時々イントネーションがおかしいらしいので責任重大な気がしてしまう。 擬音以外は黙ってよく聞いていた。 家では洗濯機しか見てないので手洗いの洗濯は結びつかなかったかな。 今度、予洗いしているところを見せてあげよう。 家事って、ちゃちゃっと済ませたくて子どもの見ていないところで手早く終わらせることが多いけれど、時には見せてあげたり手伝わせてみたりするのも大事だと感じさせられる。 心がけよう。 2歳8ヶ月
Posted by
洗濯物を洗うときのいろいろな音が可愛いです。乾かしたあと、飛んでいって追いかける様子や間違ってお友達の服を着てしまっている様子もとてが可愛いです。
Posted by
一人一人洗ったり、ゆすいだり、絞ったりの過程が楽しくて好きです。 水も泡も大好きな娘、真剣に見ていました。
Posted by
ことちゃんと動物たちが、お洋服にせっけんつけて、手でゴシゴシ洗います。ゆすいで、絞って、干して… 最近では火を見たことがない子どもがいると言いますが、ゆすぐ、絞る、といった動作もする機会が少ないですよね。楽にはなったけれど、どうなんでしょう。だって、ことちゃんもみんなも、とっても...
ことちゃんと動物たちが、お洋服にせっけんつけて、手でゴシゴシ洗います。ゆすいで、絞って、干して… 最近では火を見たことがない子どもがいると言いますが、ゆすぐ、絞る、といった動作もする機会が少ないですよね。楽にはなったけれど、どうなんでしょう。だって、ことちゃんもみんなも、とっても楽しそうにお洗濯しています。また明日もしていい?なんて言って。体と五感を使う楽しさ、充実感に気づかされました。
Posted by
図書館で借りてきた本。 ほのぼのした絵本。ハヅキ(2歳0か月)も洗濯するの好きだわ。 だからか聞き入ってました。
Posted by
洗うシーンは楽しそうに見ている。/洗濯物が飛ばされるところは個人的にはいらない気がする。ちょっとリズムが悪くなるような(母)
Posted by
今までの絵本に比べて文字も多いし、登場人物も多い。まだ難しいかなと思いつつ、家事の中でも洗濯はよく手を出して手伝ってくれるので親しみやすいかと借りてみたが、案外しっかり絵も見ていて、ぶくぶくという響きも好きで、楽しめた。今回借りてきた絵本にははずれがなくて、どれも面白くてよかった...
今までの絵本に比べて文字も多いし、登場人物も多い。まだ難しいかなと思いつつ、家事の中でも洗濯はよく手を出して手伝ってくれるので親しみやすいかと借りてみたが、案外しっかり絵も見ていて、ぶくぶくという響きも好きで、楽しめた。今回借りてきた絵本にははずれがなくて、どれも面白くてよかった。
Posted by
せんたくだいすきなことちゃん、。もくもくもく、ぶくぶくぷわー。洗濯の仕方がよくわかる! 素朴でかわいい絵とリズミカルな文が心地よい絵本。 洗濯遊びをしてみようかな? そんな気持ちにさせてくれるステキな絵本です。 2才から。
Posted by
イラストがかわいくって、ママが選んだもの。 残念ながら、内容は…。 姫のくいつきもよくなくて、残念。 内容がちょっと難しいのもあるんだけど、いまいいち。
Posted by
- 1
- 2