実務入門 ファシリテーションの教科書 の商品レビュー
ファシリテーターとしての心構えが記載されている。なるほどと納得、気づきを与える内容もあったが、これを読んで後はいかに実践するかが、本書を有効活用できると思う。
Posted by
結構いいんじゃないかな。後半に紹介されているツール(フレームワーク)など正に教科書的なものなので。MECE、4C、4P、SWOTと聞きかじった程度のツールのリマインドと活用方法が具体例と共に書かれているのでイメージ湧きやすいですね。
Posted by
ファシリテーションの基本的イロハがまとめられている。 社内での会議活性化には、この内容を実践するのもそうだが、この本を参加メンバーに読ませて、参加意識を変えさせるのが手っ取り早いか。
Posted by
ファシリテーション。この本を読むまで、会議の進行役を上手くこなす方法くらいにしか思っていなかったのだが、正しくもあり、間違ってもいた。ファシリテーションとは、事務連絡や確認事項を漏れなく実施する通常の会議の進行ではなく、参加者が活発に意見を交わし合って創造的なアイデアを出すため...
ファシリテーション。この本を読むまで、会議の進行役を上手くこなす方法くらいにしか思っていなかったのだが、正しくもあり、間違ってもいた。ファシリテーションとは、事務連絡や確認事項を漏れなく実施する通常の会議の進行ではなく、参加者が活発に意見を交わし合って創造的なアイデアを出すための進行の方法である。 この本は「教科書」と銘打たれている割にはが、読みやすく、実践的な本だと思う。議事録の事例など実際の会議に流用することができそうなフォーマットが掲載されていたり、思考ツールとしてMECE・3C・5つの力などの一般的なフレームワークも紹介されており、実用性という意味でバランスの良い本だという印象を持った。しかし、実践するとなるとこの本の知識だけでは太刀打ちできず、経験を積む必要があるだろうと言うことも感じた。僕自身、最近は会議形式で議論をする機会が増えてきていることもあるので、上手く経験を積んでいきたいと思った。もちろん、この本に書かれているいる知識を上手く活用した上で。
Posted by
ファシリテーションの教科書とは、確かにその通りで、教科書的にすべてを網羅している本だと思う。 ファシリテーション入門者が読んでも構わないとは思うが、むしろある程度知識が溜まった人が、知識を整理するのに読むのによいと思う。ケースごとの対処法や、5章の思考ツールは経営戦略でも使える...
ファシリテーションの教科書とは、確かにその通りで、教科書的にすべてを網羅している本だと思う。 ファシリテーション入門者が読んでも構わないとは思うが、むしろある程度知識が溜まった人が、知識を整理するのに読むのによいと思う。ケースごとの対処法や、5章の思考ツールは経営戦略でも使えるツールであり、そのような意味では詰まったときに、考えるヒントになるかも知れない。 その意味では一読するよりもリファレンスの本として1冊あってもよいかもしれない。
Posted by
- 1