河森正治デザインワークス の商品レビュー
先端技術館@TEPIAのトークショー(2008/11/29) SFアニメが現実に!?激論ロボットトーク 〜夢と情熱がロボットの未来を想像する〜 へ行ってきました。,,パネラーは、河森正治氏、古田貴之氏(千葉工大fuRO所長)、水内郁夫(東大講師)の面々です。,非常に面白かったです...
先端技術館@TEPIAのトークショー(2008/11/29) SFアニメが現実に!?激論ロボットトーク 〜夢と情熱がロボットの未来を想像する〜 へ行ってきました。,,パネラーは、河森正治氏、古田貴之氏(千葉工大fuRO所長)、水内郁夫(東大講師)の面々です。,非常に面白かったです。,最近、無料イベントが当りのパターンが続いています。,,◆気になったワード,・バルキリーは、機能美,・なぜ巨大ロボットに魅かれるのか, →巨人伝説、自己の投影、能力の拡張,・他者の異なる能力との補完、統合 ex.アクエリオン, →ハード、ソフトのモジュール化(by古田氏),・肩甲骨の再現は難しいw!,,改めて感じたのは、河森氏は、精神世界、スピリチュアル系にも造詣が深く、それがテクノロジー描写一辺倒ではない作風に現れているところです。,人間、愛、歌+メカ、ロボット、テクノロジーの並存といったところでしょうか。,,しかし、河森氏は、お若いですね。スリムです。やはり眉毛が太かったですw。,古田氏が終始ノリノリでした。大いに観衆の代弁者となっていただきましたが、少々水内氏が気の毒でもありました。
Posted by
- 1