1,800円以上の注文で送料無料

Java言語で学ぶデザインパターン入門 増補改訂版 の商品レビュー

4.1

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/01/20

4月に読み終わってたけど、読了にするの忘れてた。 マルチスレッドプログラミングの本質的な話と、言語としてのJavaの話とが混在するのでそこが区別できないと混乱するかもしれない。

Posted byブクログ

2015/07/11

とても全部を一度に読めるものではないですが、スレッドのことについて詳しく知りたかったので購入しました。わかりやすく、いつでも役に立ちそうな本です。

Posted byブクログ

2014/05/10

読み終わってはいないですが、、 一応基礎から説明はしてあるものの、あくまでマルチスレッドプログラミングを行う際のデザインパターンがメインなので、必要な知識を網羅的に押さえるのには向いてないかも知れません。 フレームワークとかを作るときに、具体的にどう設計すれば良いか悩んだときに読...

読み終わってはいないですが、、 一応基礎から説明はしてあるものの、あくまでマルチスレッドプログラミングを行う際のデザインパターンがメインなので、必要な知識を網羅的に押さえるのには向いてないかも知れません。 フレームワークとかを作るときに、具体的にどう設計すれば良いか悩んだときに読む本のような気がしました。

Posted byブクログ

2014/02/10

後半はもう、見たことないパターンだったりで読むだけで精一杯でついていけなかった印象。 一度スレッドを利用したコード群を見た後にこの本を読むと、そういうことだったのか!と凄く気持ち良い瞬間を味わえる、かも。

Posted byブクログ

2012/01/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スレッドのことをよく知らないで、既存のソフトを修正してプログラムを作っているという場合もしばしばあります。 本書は、そのままスレッドのことをよくしらないまま使いつづけるのにも役立ちますし、 スレッドの使い方を覚えるのにも役立つと思います。 デザインパターンという設計の基本的な例題を使うという視点では、 「java言語で学ぶデザインパターン入門」を合わせて読むとよいかもしれません。 著者は、長年、マニュアル本をたくさん書かれているので、さまざまな情報源から情報を収集し、 体系的に説明するのに長けていると思います。 synchronized(同期)を理解するだけでも、本書を読む価値はあると思いますがいかがでしょうか。 ちなみに、デザインパターンとは型紙(かたがみ)のことです。

Posted byブクログ

2012/01/20

マルチスレッドプログラミングの初歩についても言及しているので、Javaの基礎を理解していれば読める。 わかりやすく簡潔にまとめられており、「スレッド」の概念を理解する手助けにもなる。

Posted byブクログ

2011/05/23

マルチスレッド処理でのデザインパターンを12個掲載。デザインパターンだけでなく、はじめにマルチスレッド処理の考え方を載せてくれているので、マルチスレッドに慣れていなくても入りやすい。文章が読みやすいのもありがたい。

Posted byブクログ

2009/10/07

結城本のマルチスレッド編.2006年に増補改定されたらしい.改 定された内容はJava 5にあわせてconcurrentパッケージを使う場 合が追記されている. 結城本の期待通り易しく書かれているので分かりやすい.ただ, ある程度読んで分かるには自分で作った経験がないと辛いと思ふ...

結城本のマルチスレッド編.2006年に増補改定されたらしい.改 定された内容はJava 5にあわせてconcurrentパッケージを使う場 合が追記されている. 結城本の期待通り易しく書かれているので分かりやすい.ただ, ある程度読んで分かるには自分で作った経験がないと辛いと思ふ. 多分,1年前の自分では怪しいなぁ,と思った. 2008.11.22(Sat)読了

Posted byブクログ