1,800円以上の注文で送料無料

少年文芸(2005年初夏創刊号) の商品レビュー

4.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/01/05

さそうあきら「石蹴り」 こうの史代「ストポ」 古泉智浩「セックスにはもう飽きた」 五十嵐浩一「ダンコンダラスコ」「よかったね雨男」 近藤聡乃「タンスの少年」 島田虎之介「カム・サンデイ」 収載

Posted byブクログ

2009/10/04

昭和を感じさせる、総合文芸誌っていう素晴らしいコンセプトのもと発刊した少年文芸。 しかし、今は亡き新風社からの出版という事で、幻の雑誌に。。。 詩、漫画、小説、etc、、、なんでもありっちゃぁなんでもありな、これから成長していく無形の雑誌でした。 佐内正史さんの写真が差し込まれた...

昭和を感じさせる、総合文芸誌っていう素晴らしいコンセプトのもと発刊した少年文芸。 しかし、今は亡き新風社からの出版という事で、幻の雑誌に。。。 詩、漫画、小説、etc、、、なんでもありっちゃぁなんでもありな、これから成長していく無形の雑誌でした。 佐内正史さんの写真が差し込まれた緩いムードの中に、エッジが効いた気鋭の作家たちがスパイスを混ぜ込んでるような いい雰囲気でしたよ。 谷郁雄さんの詩集をこの後買ってしまったもんなぁ! こういうコンセプトの本を、他の出版社でも出していただきたいなぁ。

Posted byブクログ

2009/10/04

出版社が潰れて三号で廃刊しちゃった雑誌 詩と小説と絵と漫画のゴッタ煮雑誌 見た目は地味な雑誌ですがすんげーー面白いです 出版社なくなっちゃので見つけるのは困難かもしれませんが もし見つけたら一読をおすすめします いやほんと別の社で復刊して欲しいです

Posted byブクログ

2009/10/04

小説・マンガ・詩など何でもアリな文芸誌。若い作家の作品もあって、パワーがあふれてる。 谷川さんの詩がお気に入りです。

Posted byブクログ

2009/10/04

くだらない!なんともくだらない!そんなくだらなさが大好きだ☆☆☆ 超大物から新人まで、詩も小説もマンガも。枠にとらわれないごちゃまぜ感も無駄に贅沢☆

Posted byブクログ