1,800円以上の注文で送料無料

30代で頭をよくする一番いい方法 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/06/29

人生を「企画する力」、知的快感を「要求する力」、思い込みを「排除する意思」が重なったときに30代の潜在能力がもっとも発揮されるのだそう。 30代からの記憶術や読書術などが書かれているが、 自分にとってはそんなに得るところは多くなかったかな、と。 ちなみに和田氏も朝型を勧めてい...

人生を「企画する力」、知的快感を「要求する力」、思い込みを「排除する意思」が重なったときに30代の潜在能力がもっとも発揮されるのだそう。 30代からの記憶術や読書術などが書かれているが、 自分にとってはそんなに得るところは多くなかったかな、と。 ちなみに和田氏も朝型を勧めている。 やっぱり朝のほうが勉強にしろ、仕事にしろ効率がいいということか…。

Posted byブクログ

2009/10/04

並。読書術に関して興味が引かれたけれど、 本は買ってきて積めば半分は理解したことと同じ。 とか、ちと無理あるなあ。 真ん中編、得意分野らしいけど、内容とマッチせず。残念。

Posted byブクログ

2009/10/07

■目的 <Q1> 「頭がいい」とはどういうものか。 <A1> 正しい知識を入力し、推論を立て、検証し、実行する力、「実用的な知能」が身につけいていること。社会で必要な問題発見能力や問題解決能力があること。 <Q1> 「30代に必要な頭のよさ」とは? <A1> 知識を利用し、問題...

■目的 <Q1> 「頭がいい」とはどういうものか。 <A1> 正しい知識を入力し、推論を立て、検証し、実行する力、「実用的な知能」が身につけいていること。社会で必要な問題発見能力や問題解決能力があること。 <Q1> 「30代に必要な頭のよさ」とは? <A1> 知識を利用し、問題解決、意志決定といった知的なアウトプットを生み出せること。 ■本の内容・特徴 認知心理学と脳科学に基づいた、多少の記憶力の差を補うための「思考術」「記憶術」「読書術」「時間術」について。 ■感想 30代と言わず、広く社会人に適用できる勉強の工夫や考え方が満載です。 具体的な方法については、今人気の勝間氏などと重複する部分があったのですけど、論拠は心理学や脳科学に基づいているので個人的にはとても興味深く読めました。

Posted byブクログ