ますだくんとはじめてのせきがえ の商品レビュー
S 6歳4ヶ月 長いが漫画みたいになってるのでサクサク読める 本人も気に入った様子 ますだくんは乱暴だけど優しくてちゃんと自分の意見を持っていてすごい そしてみほちゃんのことが大好きでかわいい
Posted by
ますだくんが、訓練といって、走らせたりしたが、最後は女の子に自分がドッチボールは嫌いである、ということが言えるという結末である。
Posted by
となりのせきのますだくんを低学年の時に読んでいたのを思い出した。あの時は何の話かわかってなくて「隣に怪獣がいるの、大変そう」とだけ思ってたなぁ。 ますだくんの優しくしたいけど、プンとしてしまうところ、分かるなぁ。うちのクラスの学級文庫に入れておこう。
Posted by
この本は、まんがみたいになっていて、小学校1年でも、とても読みやすいです。その後どうなるのか、気になってとてもおもしろいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
隣の席のみほちゃんが好きで、ちょっかい出しまくりのますだくん。みほちゃんは意地悪されてると思ってるみたい。席替えしたい?したくない?どうなる? (読んだ時期:6歳)
Posted by
ますだくんが怪獣じゃない! 怪獣のますだくんが可愛かったなー。 2人のやりとりはモヤモヤしてムキーッとなります。私はどっちかっていうとますだくんよりなので、好きで構っちゃって誤解されてるますだくんを見て、ますだくんは悪くないって肩もっちゃいます。 席替えなんかしないしないってあ...
ますだくんが怪獣じゃない! 怪獣のますだくんが可愛かったなー。 2人のやりとりはモヤモヤしてムキーッとなります。私はどっちかっていうとますだくんよりなので、好きで構っちゃって誤解されてるますだくんを見て、ますだくんは悪くないって肩もっちゃいます。 席替えなんかしないしないってあせってるますだくんが可愛すぎるー!
Posted by
偶然図書館で見つけて幾年かぶりに読みました。なつかしい!小学校の頃大好きで何回も借りてました。他のますだくんシリーズも読みたくなりました。
Posted by
チビ1号、小学校にて 2011/11/19 チビ2号、図書館にて 2012/02/13 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて
Posted by
この「ますだくん」シリーズは、幼稚園の頃からの娘のお気に入りで、 何回図書館で借りたかわからないほどです。 このシリーズのタイトルにはすべて「ますだくん」という男の子の名前が 入っているのですが、主人公は「みほちゃん」という、内気な女の子。 そのみほちゃんと、隣の席になった元気な...
この「ますだくん」シリーズは、幼稚園の頃からの娘のお気に入りで、 何回図書館で借りたかわからないほどです。 このシリーズのタイトルにはすべて「ますだくん」という男の子の名前が 入っているのですが、主人公は「みほちゃん」という、内気な女の子。 そのみほちゃんと、隣の席になった元気な男の子「ますだくん」との 係わり合いを軸に物語は進んでゆきます。 絵本の体裁なのですが、ページの構成は漫画のコマ割り形式なので、 幼稚園~小学校低学年の子どもが一人で読むにはちょっと難しいかも……。 でも慣れちゃえば文字ばっかりの本よりも読みやすいかもしれません。 引っ込み思案のみほちゃんと、元気いっぱいのますだくんは 入学式の日に出会い、隣の席になります。 内気で好き嫌いの多いみほちゃんの世話を一生懸命焼いてしまう ますだくんの親切はいつも空まわり。みほちゃんには怖がられてばかり。 自分の気持ちをなかなか友だちに伝えられないみほちゃんに、 業を煮やしたますだくんはある日…… というストーリーなのですが。 小学校低学年の教室で起こりがちな、友だち同士の気持ちの行き違いみたいなものが よく掬い上げられているなあと感じました。 娘に読み聞かせしながらも、 「こういうときどうする?」 「こんな風に言われたらどう思う?」 と、現実の学校生活と引き比べてよく話題にします。 そうやって違和感なく取り込めるのは、やはり子どもの気持ちを活写した ストーリーの力なのでしょうね。 このシリーズのストーリーを通して、子ども自身が、クラスの中での 自分の立ち位置を客観的に見るための手助けになるように感じました。
Posted by
みほちゃんは自分の意見をなかなか言うことができなくて、いつも他人の意見にしたがってしまう。そんなみほちゃんを見ていられないますだ君は、みほちゃんの為にいろいろしてあげるけど、裏目に出てばかり・・・。 ますだくんが人間の姿なので(前作『となりのせきのますだくん』では、ますだくんは...
みほちゃんは自分の意見をなかなか言うことができなくて、いつも他人の意見にしたがってしまう。そんなみほちゃんを見ていられないますだ君は、みほちゃんの為にいろいろしてあげるけど、裏目に出てばかり・・・。 ますだくんが人間の姿なので(前作『となりのせきのますだくん』では、ますだくんは殆ど怪獣の姿)、長男(6歳)は『なんでますだくんは人間なの〜?』といまいち分かりきってない様子でした。
Posted by
- 1
- 2