ねむいねむいねずみのあまやどり の商品レビュー
いつもねむそうなねずみが最高にかわいい! トラックに乗って街を走るネズミのシーンはとても楽しそう!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
いつ家主が帰ってくるか・・・!!!と勝手にドキドキしていたけれど、結果帰ってこなくて、チーズもちゃっかり頂いて、最後は送ってもらって、さすが、ねむいねむいねずみくんでした。(4歳)
Posted by
4歳11か月 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 今回は早すぎた。いつかまたよんであげたい 〈子〉 初回からくいつく ◯ 何度も読む ◯ 安定の「ねむいねむいねずみ」シリーズ。 手袋に入って眠るところがかわいい。
Posted by
557 3y4-5m 普通 少し読んだ ハマるでもない つまらないわけでもない 通り過ぎる本 ていう感じ 5y8m 海ちゃんに便乗 じ。403 2y10m りおちゃんはあんまりだったけど、かいちゃんは好きみたい 性格、好みってあるんだな 3y6m
Posted by
幼い頃、寝る前に母親が絵本を読んでくれた。その中でも大好きだったお話のひとつ。続きが出ていたのを知って読んでみた。母親が「ねずみはねむってゆめをみた」と読んだ後に「おかあさんのゆめー!」と合わせて言うのが楽しかった。幸せだったあの頃。 トラックもいい人だったんだね。
Posted by
かわいいなぁ あまやどりに台所で チーズを食べたり おもちゃのトラックを修理したりする さっきのやつもお母さんが夢に出てきてた。 なんで旅してるんだろう‥ なんか気になる
Posted by
ねずみが雨宿りのために入った穴の先はとある家の中。そこでねずみは…。 物語の起伏はないけどなんとなくほんわかする作品。「〜だよ」という語り口も読み聞かせ向きで、面白い。
Posted by
娘が幼稚園で借りてきた本。私も初読でした。トラック登場の展開が娘には分かりにくかったよう。不思議なストーリー?
Posted by
タイトルは「ねむいねむいねずみのあまやどり」です。佐々木マキの不思議ワールドがほのかに香る本です。他の佐々木マキの本を読まないとこの世界がぴんとこないかも。
Posted by
- 1