1,800円以上の注文で送料無料

FLESH&BLOOD(4) の商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

シリーズ4作目。ジェ…

シリーズ4作目。ジェフリー、ナイジェルというイイ男二人と共に大海原を行くカイト。敵国スペインの海軍将校ビセンテの魔の手にどう立ち向かうのか!カイトの冒険と恋愛にますます目が離せない!

文庫OFF

ついに女王エリザベス…

ついに女王エリザベスが・・・!イギリスの象徴ですよね!ただの登場人物の一人として済まさず、うまく話しに絡んでいきます。宮廷というところが、華やかで、冷酷な社交場だったことが分かる一冊です。それに加え、大物になる前のシェイクスピアが登場!今後、また物語の重要な部分を担ってくれるので...

ついに女王エリザベスが・・・!イギリスの象徴ですよね!ただの登場人物の一人として済まさず、うまく話しに絡んでいきます。宮廷というところが、華やかで、冷酷な社交場だったことが分かる一冊です。それに加え、大物になる前のシェイクスピアが登場!今後、また物語の重要な部分を担ってくれるので、出ている時の文章をよく読んでおいたほうがいいですよ。

文庫OFF

航海を終え、プリマス…

航海を終え、プリマスへ帰港したカイト達を出迎えたのは、恐れていた嫌な男ウォルシンガム長官だった。女王陛下から召還命令を受け、ジェフリーと共に王宮へと赴く。取り調べが始まり、スペインの間者だと疑う廷臣達から庇ったのは、なんとエリザベス女王だった。命は助かったものの、カイトは女王の道...

航海を終え、プリマスへ帰港したカイト達を出迎えたのは、恐れていた嫌な男ウォルシンガム長官だった。女王陛下から召還命令を受け、ジェフリーと共に王宮へと赴く。取り調べが始まり、スペインの間者だと疑う廷臣達から庇ったのは、なんとエリザベス女王だった。命は助かったものの、カイトは女王の道化師を命じられてしまう。カイトはグローリア号へ戻れるのか?!

文庫OFF

女王陛下の召還命令の…

女王陛下の召還命令のもと、海斗は不安と動揺を押し隠し、ジェフリーと一緒に王宮へと赴くが・・・。権謀術数渦巻く、花のロンドン宮廷編。舞台設定がたまらなく好きです。

文庫OFF

2016/09/13

やっと無事に英国まで戻ってきたカイトだけど、安息もないままに、女王陛下のお抱え道化師として翻弄される日々。カイトを一度どこかで休ませてあげて欲しい…。そんな中、どこまでも両片思いでこっちをヤキモキさせ続けるかと思われたカイトとジェフリーがやっと一歩前進。微妙な気持ちのスレ違いはあ...

やっと無事に英国まで戻ってきたカイトだけど、安息もないままに、女王陛下のお抱え道化師として翻弄される日々。カイトを一度どこかで休ませてあげて欲しい…。そんな中、どこまでも両片思いでこっちをヤキモキさせ続けるかと思われたカイトとジェフリーがやっと一歩前進。微妙な気持ちのスレ違いはあるものの、カイトから「好き」という言葉を引き出せただけでも十分進歩。もっとこの2人には仲良くして欲しいんだけどな〜〜。

Posted byブクログ

2015/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

順調にジェフリーとナイジェルに囲まれながら、航海を続けていくのかと思ったカイトだったけれど、懐かしいイングランドの陸地に戻る直前から、新たなカイトの受難が始まってました。 まさかの女王に対する呼び出しに始まって、そこで拷問されそうになったり、そこから免れたと思ったら、今度は女王様付きの「道化師」になったり本当にめまぐるしい。 そして遂に、嫉妬に耐えかねたカイトが、ジェフリーに自分の気持ちを伝えてしまって、二人の関係は一歩先に前進してしまう。ただし、身体の関係はまだ先。 そんなことをしている間に、今度はカイトに暗殺の容疑がかけられて再び拷問部屋に連れて行かれそうになる大ピンチ…… というところで物語が終わります。 今まで結構、キリのいいところで物語が終わっていたのでここで切られるのは結構辛い。 続きが気になるところです。 なので、今から読む人は、この巻とこの次の巻はしっかりと買ってから読んだ方がいいかもしれません。 と言って、続きも中途半端なところで終わっているかもしれませんが……。

Posted byブクログ

2014/05/02

色々と歴史上の人物が登場したり、当時の建物・街づくり・衣装などの言及も細かくかなり調べている様子、為になります。ビセンテの登場と活躍を期待して読んでるんですが、まだまだ足りな~い!早く海斗と絡んで~!海斗といえばジェフリーと相思相愛なのは明らかなんだから、何を勿体ぶってるんだね。...

色々と歴史上の人物が登場したり、当時の建物・街づくり・衣装などの言及も細かくかなり調べている様子、為になります。ビセンテの登場と活躍を期待して読んでるんですが、まだまだ足りな~い!早く海斗と絡んで~!海斗といえばジェフリーと相思相愛なのは明らかなんだから、何を勿体ぶってるんだね。この焦らし上手めがww。今回折角の海斗の女装なのになぜにイラストが無いのだ!プンプン。

Posted byブクログ

2013/01/05

どうも不純な読み方しかできず、困ったもの。今回の突っ込みどころは、演劇シーンかな。腹式呼吸での発声は、なかなか難しいのだが。 『テメレア戦記Ⅳ』のようなラストシーン(こちらのほうが先のようだが)で、珍しくひっぱる終わり方。とりあえず続けてみるか。

Posted byブクログ

2012/07/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

漸く両想いになったと思いきや、またまた問題が……。 そして私的ジェフリーの世紀の名台詞が! まさかまさか、この時うっかり発した自制心発言が、この先どんな 生殺し状態になるのか(嗚呼) 4巻目にして未だキスどまり。 当時まだ進展ないのか……とか思ってた私は完全なる負け組。 4巻とか全然序の口だったわけです。

Posted byブクログ

2012/01/28

https://twitter.com/#!/saharaxxx1/status/154946043715395585

Posted byブクログ