お米なんでも大百科(1) の商品レビュー
「お米には神通力がある」という文章をある本で見かけまして。 まさにその通りだなと思う反面、歴史的にこれほど人々を惑わせ、踊らせてきた農作物もちょっと他にないんじゃないかと考えておりました。 「神通力」というよりもまさに「魔力」ですね。 これは、勝手にフォローしているきうり...
「お米には神通力がある」という文章をある本で見かけまして。 まさにその通りだなと思う反面、歴史的にこれほど人々を惑わせ、踊らせてきた農作物もちょっと他にないんじゃないかと考えておりました。 「神通力」というよりもまさに「魔力」ですね。 これは、勝手にフォローしているきうりさんが、この本を読んだ感想で書いてらっしゃる言葉。 (この本のレビュー見たら、皆さん、きうりさんのレビューも一緒にみるからわかると思うケド) 違う本の感想→きうりさんの本棚→この本のレビューときて、ヤラレました。 確かに!! 今までこんなこと、全く考えたことなかったけれども、きうりサンのこの文章にビビッとやられました。 早速借りて読みました。 ・・・次の巻のほうが面白そうかな?(苦笑。 この本を借りてきたら、小3の娘が「自分のためにお母さんが借りてきてくれた」と勘違いしてました。(笑。
Posted by
「お米には神通力がある」という文章をある本で見かけまして。 まさにその通りだなと思う反面、歴史的にこれほど人々を惑わせ、踊らせてきた農作物もちょっと他にないんじゃないかと考えておりました。 「神通力」というよりもまさに「魔力」ですね。 それでお米のこと、農業のことをとにかくなん...
「お米には神通力がある」という文章をある本で見かけまして。 まさにその通りだなと思う反面、歴史的にこれほど人々を惑わせ、踊らせてきた農作物もちょっと他にないんじゃないかと考えておりました。 「神通力」というよりもまさに「魔力」ですね。 それでお米のこと、農業のことをとにかくなんでもいいから調べようと思い、図書館で手に取った子供向けの本です。 お米が日本に伝わって来たあたりの話から、戦後の傾向まで、米にかかわる人の暮らしが時代とともにどのように変わって来たのかが絵入りで説明されています。とても分かりやすいです。 シリーズでまだ数冊あるようなので、全部読もうと思います。
Posted by
- 1