1,800円以上の注文で送料無料

ジパング(29) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

月下の激闘。日米艦隊、ついにサイパン沖にて全面対決! ――月明かりの下、砲弾飛び交い水煙噴き上がる混乱に乗じ、草加は「大和」奪取の機会をうかがう。「みらい」のレーダーはその瞬間(とき)を逃すまじと「大和」の艦影を追いつづけるのだが……!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2010/03/21

(2007.07.16読了) サイパン島沖、マリアナ海戦が始まろうとしています。 アメリカ艦隊にあと50キロの地点で、日本海軍の電探は、アメリカ艦隊を捉えることができた。日本海軍の艦砲は、目視による射撃、米軍の艦砲は、レーダーと連動した射撃。従って、米軍は、敵と接近する前に艦砲射...

(2007.07.16読了) サイパン島沖、マリアナ海戦が始まろうとしています。 アメリカ艦隊にあと50キロの地点で、日本海軍の電探は、アメリカ艦隊を捉えることができた。日本海軍の艦砲は、目視による射撃、米軍の艦砲は、レーダーと連動した射撃。従って、米軍は、敵と接近する前に艦砲射撃ができる。 このままでは、接近する前に日本軍は、米軍からの射撃でダメージを受けてしまう。 日本の軍艦は、偵察用に水上飛行機を積んでいるらしい。滑走路はなく、レール上のものから打ち出すような形で離陸させる。 日本軍は、水偵を飛ばし、水偵からアルミ箔をばら撒いて、米軍レーダーを無力にする作戦に出た。60年後の資料を利用した草加拓海の考えた作戦だ。 米軍と日本軍の接近戦が繰り広げられる中、大和では、原爆の準備が始まる。 負傷した鴻上大尉の意を受けた倉本上等兵長が準備に走るが、米軍からの攻撃で死亡。鴻上大尉自身が指揮を執るしかなくなった。 大和の原爆準備に邪魔な兵士たちには、炊事係が薬(抗癲癇薬フェノバルビタール)を入れたお結びを配給し無力状態にしてある。 (2007年7月16日・記)

Posted byブクログ