1,800円以上の注文で送料無料

家庭教師ヒットマンREBORN!(15) の商品レビュー

4.1

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/27

最終攻撃「初代零地点突破」がザンザスを屈服させた、がヴァリアーの執念もしぶとかった。最後はボンゴレの血というのはどうだろう? 最後に登場した技・暴蛇烈覇は懐かしいアイツじゃないか!?

Posted byブクログ

2016/09/22

リング争奪戦終盤。ツナ対ザンザスです。獄寺が「こいつは俺の仕事だ」って毒から守護者達助けようとしてるとこ、右腕感ハンパない。やっぱり獄寺大好きです。 ザンザスはあんななのにあれだけ部下がついてくるのが不思議。やっぱりカリスマ性があるのかな? カス鮫呼ばわりされて雑な扱い受けてる...

リング争奪戦終盤。ツナ対ザンザスです。獄寺が「こいつは俺の仕事だ」って毒から守護者達助けようとしてるとこ、右腕感ハンパない。やっぱり獄寺大好きです。 ザンザスはあんななのにあれだけ部下がついてくるのが不思議。やっぱりカリスマ性があるのかな? カス鮫呼ばわりされて雑な扱い受けてるのにスクアーロも憧れてるし。 ザンザスと9代目は血が繋がってなかったんだなぁ。9代目の優しさが素敵だけど、その優しさがこの悲劇を生んだともいう、のか? リングに拒まれてボロボロのザンザスもなんだか切ないなぁ。

Posted byブクログ

2016/01/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

15巻読了。 ヴァリアー編ほぼ終了。覚醒ツナはかっこいいなー。負けた方は死ぬ、くらいの感じで進んでたこの勝負をどうするつもりかと思っていたけど、ちゃんと収まって良かった良かった。 アホ可愛い子供ランボが大好きなので、獄寺くんがちゃんとランボのこと助けてて嬉しい。ランボのちっちゃい手に指輪はめたコマにむっちゃキュンとした。あー本当にランボが可愛すぎて…たまらない。 ディーノ裏でなにかやってるな〜と思ったら、スクアーロちゃんと生きてましたね。まぁ、多分そうだろうなと思っていたけれど。スクアーロが生きてたことで、ヴァリアーは結局みんな無事だったってことかな?これからもツナ達のライバルとして立ちはだかるのか。お気に入りのベルフェゴールのまたの登場を待つ。

Posted byブクログ

2010/04/11

ツナVS.XANXUS…大空のリング戦がはじまった!!XANXUSは2代目と同じ圧倒的破壊力を持つ憤怒の炎と、7代目と同じ特殊弾入りの銃でツナを追いつめる!!ツナは死ぬ気の零地点突破を使おうとするが!?

Posted byブクログ

2009/10/04

大空のリング戦開始。 雲雀が初めに毒を抜き、一人でポールを倒したのが面白かった。さすが雲の守護者wwその後、獄寺君がリングを手にし、毒を抜いて、とにかく面白い!!

Posted byブクログ

2009/10/04

何度見ても触手はやりすぎ(笑)表紙の女子二人と一匹が可愛いです。リボーンの表紙の中では一番好きだ。イーピンはまだですか?

Posted byブクログ

2021/07/08

表紙のハルが可愛くない……ハル好きだからガックリ。本編のほうは…山本がドクロって呼んでてなんかキュン(*´ェ`*)そしてランチアさああああん!!!!

Posted byブクログ

2009/10/04

言わずもがな最高ですね!!表紙がこちらもとうとう来ました京子ちゃんそしてハル!!めちゃくちゃかわいいですね!何の漫画か一瞬わかりませんでしたw

Posted byブクログ

2009/10/04

ツナVS.XANXUS…大空のリング戦がはじまった!!XANXUSは2代目と同じ圧倒的破壊力を持つ憤怒の炎と、7代目と同じ特殊弾入りの銃でツナを追い詰める!!ツナは死ぬ気の零地点突破を使おうとするが!?

Posted byブクログ

2009/10/04

ごっきゅんがなんか成長してるー!久しぶりに面白かったです。あとスクアーロが生きてたので嬉しかった。ランチアさーん!

Posted byブクログ