1,800円以上の注文で送料無料

×××HOLiC(11) の商品レビュー

4.1

30件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/21

第11巻 あることから大けがを負った四月一日(ワタヌキ)。 療養中に侑子からもらった卵から生まれた鳥を、 ひまわりちゃんにプレゼントする。 そのさいに、名前を付けることになるが、 それが大事なことだと知らされた。 四月一日は身体にいろいろと問題を抱え、 そのたびに、百目鬼に助け...

第11巻 あることから大けがを負った四月一日(ワタヌキ)。 療養中に侑子からもらった卵から生まれた鳥を、 ひまわりちゃんにプレゼントする。 そのさいに、名前を付けることになるが、 それが大事なことだと知らされた。 四月一日は身体にいろいろと問題を抱え、 そのたびに、百目鬼に助けてもらうことで、 四月一日と百目鬼が少し似てきているようだ。 これって、臓器移植や輸血されると少し似るみたいな、 嘘か本当かみたいなことと似たようなことかな?。

Posted byブクログ

2017/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 校舎の窓から転落した大怪我がやっと回復した四月一日(ワタヌキ)の元に、座敷童(ザシキワラシ)と雨童女(アメワラシ)がやってきた。四月一日に恋をして、少しずつ大人になっていく座敷童。一方、四月一日など意にも介さない雨童女は、意外な言葉を……。その頃、侑子は『ツバサ』の世界から届いた“卵”を前に、ある決心をしていた――!?オカルティック不思議コメディ第十一弾!! 【感想】

Posted byブクログ

2017/07/22

ケガから回復した四月一日に日常生活が戻り、侑子さんは家に物音や何ものかの気配がすることに悩まされている少女の依頼を引き受けるなど、新たな事件にかかわることになります。その一方で、「ツバサ~RESERVoir CHRoNiCLE~」との関係など、少しずつ本作の世界観の核心につながる...

ケガから回復した四月一日に日常生活が戻り、侑子さんは家に物音や何ものかの気配がすることに悩まされている少女の依頼を引き受けるなど、新たな事件にかかわることになります。その一方で、「ツバサ~RESERVoir CHRoNiCLE~」との関係など、少しずつ本作の世界観の核心につながる情報が明らかにされていきます。 そして本巻の最後に、四月一日は小羽ちゃんと再会することになります。彼女の母親は相変わらず苛立ちを隠そうとしませんが、四月一日は彼女と出会ったことの必然を引き受け、小羽のために彼女に関わり続けることを決意します。 ストーリーの全体像が小出しにされるので、どうしても続きが気になってしまいます。

Posted byブクログ

2012/11/25

CLAMPの"×××HOLiC"の第11巻。せっかく、ひまわりちゃん、百目鬼や座敷童ちゃんたちとの関係がいい方向に動き出しているのに、どうも侑子さんや四月一日自身には大きな危機が待ち受けているような展開になってきました。依頼に対して、侑子さんが鈴を渡していく話...

CLAMPの"×××HOLiC"の第11巻。せっかく、ひまわりちゃん、百目鬼や座敷童ちゃんたちとの関係がいい方向に動き出しているのに、どうも侑子さんや四月一日自身には大きな危機が待ち受けているような展開になってきました。依頼に対して、侑子さんが鈴を渡していく話には完全に騙されました。こういう展開になるとは驚きです。おでん屋さんの子ギツネ君は、もう準レギュラーですね。HOLiCは、無月や蒲公英など出てくる動物がいちいち可愛 いです。嫉妬する無月の可愛さは半端無かった。小羽ちゃん親子にも進展がありそうです。

Posted byブクログ

2012/10/29

侑子さんとの必然の出逢い。働き、遊び、仲間と過ごした日々。だがその日常も世界と共に激動してゆく。物語の、そして四月一日(ワタヌキ)自身の核心に迫ってゆく。

Posted byブクログ

2012/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まずは、「名前」編。タンポポと無月。どちらもいい名前だな。クランプは登場人物の名前を付けるのがとっても上手い。 そして、「鈴」編。その場にいてはいけないもの。やっぱり、視点の違いによって価値が全然違ってきてしまう。

Posted byブクログ

2019/08/10

第11巻では、名前について、百目鬼に渡される卵、家が怖い少女、引き続き小羽ちゃんのエピソード。 他の世界ではまた選択が為され、四月一日にも異変が起こる。

Posted byブクログ

2011/10/22

さくらが送ってきた卵とそれから産まれた蒲公英と家が怖い女の子の話とわたぬきが編んだ手袋の話。 最初読んだ時は女の子の方が幽霊とは思わなかった。 鈴を鳴らす事で幽霊の自分を家の人にアピールして祓ってもらうのか…。 死んだのに気付かないってのが切ないな。 ちゃんと祓ってもらって死ん...

さくらが送ってきた卵とそれから産まれた蒲公英と家が怖い女の子の話とわたぬきが編んだ手袋の話。 最初読んだ時は女の子の方が幽霊とは思わなかった。 鈴を鳴らす事で幽霊の自分を家の人にアピールして祓ってもらうのか…。 死んだのに気付かないってのが切ないな。 ちゃんと祓ってもらって死んだ事に気付けただろうか。 多分ツバサクロニクルの話と連動させてるんだろうけど、読んでないから詳しい所はわかんない。 ツバサクロニクルの黒幕がさくらや小狼メンバーを唆して自分の目的を果たそうとしてて、それがホリック世界にも影響して…って事かな。 とりあえず、顔真っ赤にするわたぬきかわいい(笑)

Posted byブクログ

2011/10/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 なまえはだいじである。相手を思い遣って名づけるモノであるから。  ナマエはそのヒト自身をアラワス。

Posted byブクログ

2011/03/29

なんかいよいよおおごとになってきたかんじ。 ひまわりちゃんと四月一日の表情が、ひまわりちゃんの秘密が明らかになる前と比べて、なんだか少しだけ違うようで、その描き分けが流石だなって思った。 百目鬼君は言うまでもなくいつもの安定したポーカーフェイス。 それにしても座敷童ちゃんかわいい...

なんかいよいよおおごとになってきたかんじ。 ひまわりちゃんと四月一日の表情が、ひまわりちゃんの秘密が明らかになる前と比べて、なんだか少しだけ違うようで、その描き分けが流石だなって思った。 百目鬼君は言うまでもなくいつもの安定したポーカーフェイス。 それにしても座敷童ちゃんかわいいなぁー!さりげなく四月一日がプレゼントした髪留めをつけてて、そこがまたさらに可愛かった。

Posted byブクログ