1,800円以上の注文で送料無料

箱根・愛と死のラビリンス の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/08/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初の殺人から、本題の贋作論争にたどり着くまでの筋書きがなかなか。 亀井、十津川の推理の深さに脱帽。 怪しげな贋作、寄贈された美術館は良い迷惑? 赤川次郎の美術品の知識が試される作品。 画商に敵を作らないように工夫しているところが憎い。

Posted byブクログ

2009/10/07

白井敬という画家の「幻の四部作」という絵を巡っての連続殺人事件。 連続ったって、5人も死にます。殺し過ぎでしょー。 箱根というだけあって箱根内の有名観光地が出てきます。 でも事件は奥湯河原で解決。箱根じゃないじゃん…。 タイトルに「愛と死の〜」とあるけど、【愛】なんてあった?ハテ...

白井敬という画家の「幻の四部作」という絵を巡っての連続殺人事件。 連続ったって、5人も死にます。殺し過ぎでしょー。 箱根というだけあって箱根内の有名観光地が出てきます。 でも事件は奥湯河原で解決。箱根じゃないじゃん…。 タイトルに「愛と死の〜」とあるけど、【愛】なんてあった?ハテ? …あ、なるほど。愛とは男女のソレだけじゃないってことかー。 むむむ、奥が深い。だから「奥」湯河原?(関係ないでしょ) 読んでる途中からデジャヴった。もしやTVドラマで見たかしら…。

Posted byブクログ