1,800円以上の注文で送料無料

鬼平犯科帳 新装版(24) の商品レビュー

4.1

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

著者の急逝により未完…

著者の急逝により未完です。事件の糸口が見つかり、探索が活発化していく盛り上がりの中で終わります。残念。

文庫OFF

江戸の町並みをよく調…

江戸の町並みをよく調べているだけあって、読み手もいつの間にやらその場にいるかと惑わされる

文庫OFF

2024/04/10

「女密偵女賊」お糸、密偵になる 「ふたり五郎蔵」出入りの髪結いが脅される話 「誘拐」おまさとお夏の決着になるんだったと思う。お疲れさまでした。

Posted byブクログ

2023/01/24

鬼平犯科帳最終巻、表題の誘拐は池波正太郎先生ご逝去のため未完となっている。 大滝の五郎蔵、おまさ、小房の粂八、大熊さん、相模の彦十など、個性豊かな密偵。 剣の腕も上達し、息子の辰蔵も、そろそろ嫁取りとの展開となっている。 本当に残念でならない。

Posted byブクログ

2022/07/31

2022.7.31 読了 作者が亡くなったため、未完となって 終わります。 どうなったんだろうと 気になります。 これで終わりなんて寂しい。。。 ずーっと読んでいたかった。

Posted byブクログ

2021/08/24

作者が亡くなったため最後の「誘拐」が長編にならずに終わってしまったのが残念。 これで番外編を除き全て読了。 今後くり返し読むのも楽しみである。(HPの日記より) ※2008.9.13読書開始  2008.9.17読了(2回目と思われる)  売却済み

Posted byブクログ

2020/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

鬼平犯科帳 (24) 短編「女密偵女賊」「ふたり五郎蔵」と、長編「誘拐(未完)」の3話構成。 まずは、小柳さん、お園さん、おめでとうございます。お園さんよかったですね。小柳さんも今度こそ幸せになって頂きたいです。 今回の長編「誘拐」は、 著者の逝去によって未完のまま終わっております。おまさの安否や、これからどうなるのか続きが気になる状態のまま・・。という感じでしたが、きっと“チーム・鬼平”の面々が良い感じに解決してくれたのだと妄想します。 これにて、「鬼平」シリーズは最終になりますが、1巻からずっと飽きさせず、最後まで面白く読めたのは流石だと思います。 さて、次は「剣客商売」シリーズを読もうか、「仕掛人・藤枝梅安」シリーズにしようか・・嬉しい悩みです。

Posted byブクログ

2018/10/11

女密偵女賊 ふたり五郎蔵 誘拐 (未完) 8年ぶりに鬼平シリーズを再読してみて、やっぱり今回も面白かった!面白いものは色褪せないものだなぁ。

Posted byブクログ

2018/09/22

特別長編の『誘拐』が気になって先に読んだら、これは作者さん死去による未完のお話でした。 続きがとても気になったけれど、ここまで読んできた鬼平ファンなら、自分のなかで自分なりのストーリーが創れるのでしょうね。 巻末に尾崎秀樹さんの『池波正太郎の文学』という解説がりましたが、これ...

特別長編の『誘拐』が気になって先に読んだら、これは作者さん死去による未完のお話でした。 続きがとても気になったけれど、ここまで読んできた鬼平ファンなら、自分のなかで自分なりのストーリーが創れるのでしょうね。 巻末に尾崎秀樹さんの『池波正太郎の文学』という解説がりましたが、これは他の作品についてもわかりやすく解説していて、読んだことのない池波さんの作品をもっと読んでみたい気持ちになりました。 大河ドラマをやっていたときに『真田太平記』は読んだけど、もっと池波さんの真田モノを読んでみたいな…。

Posted byブクログ

2018/05/04

おまささんで始まって、おまささんで終わる感じだったな、鬼平犯科帳。 作者にとっても思い入れがとても深いキャラクターだったんだろうな。

Posted byブクログ