1,800円以上の注文で送料無料

ハツカネズミと人間 の商品レビュー

4

110件のお客様レビュー

  1. 5つ

    33

  2. 4つ

    43

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

インスピレーションで買いました。ウソ、弟の大学が勧めていたので読んでみた。読みやすい(薄いので)。でも、終盤の急展開は凄い。

Posted byブクログ

2009/10/04

インスピレーションで買いました。 ウソ、弟の大学が勧めていたので読んでみた。 読みやすい(薄いので)。 でも、終盤の急展開は凄い。

Posted byブクログ

2009/10/04

なんだかんだ言ってもいい本です。スタインベックの中では一番好き。自分も当時に生まれていたら、きっと彼らの様な生活を送ったと思う。最後の展開にッグっときた。いつか原書で読む。

Posted byブクログ

2009/10/04

レニー『おらにはおめえがついている。おらたちゃ、そうさ、たがいに話しあい世話をしあう友だちどうしなのさ』

Posted byブクログ

2009/10/04

ささやかな幸せを求める2人の友情が、不幸によって浮かび上がる。お互いを補い合うこの関係こそ本物の友情ではないか。 物語は短いのに深い。

Posted byブクログ

2009/10/04

友情ってなんだろ。ラストは悲しくって切なくなる。ノーベル賞をとった作家の小説っていうだけで読んでみたけど、なかなか良いです。

Posted byブクログ

2009/10/04

人は自分の持っていないモノを持っている他人を疎ましく思うこともあれば、 愛しく尊重することもある。 切ない作品です。

Posted byブクログ

2009/10/04

ゆでた豆にケチャップをかけて食べるのが好きなレニー。いつも面倒を起こしてはジョージに世話をかけるのを悪いと思ってるレニー。二人で自分達の農場と小さな家を持つのが夢だった。ただそれだけだったのに。過酷だが自由で希望にあふれたアメリカ開拓時代の、ある悲劇。

Posted byブクログ

2009/10/04

映画を見て、原作を読みました。人間の哀しいところを垣間みるようで、言葉で言い表しにくいのですが、すごく切ない気持ちになります。でも心地よい哀しさというか、なんかそんなかんじです。映画もオススメです。

Posted byブクログ

2009/10/04

スタインベックの珠玉的戯曲です。戯曲と言っていいのかわかりませんが、台詞を非常に効果的に使ったストーリー展開が印象的です。ハツカネズミと人間の対比や、そのメタファーもとても論理的に生成されているかんじが、安心して読めます。テイスト的にはすっごくアメリカンな感じだけど、その簡潔さや...

スタインベックの珠玉的戯曲です。戯曲と言っていいのかわかりませんが、台詞を非常に効果的に使ったストーリー展開が印象的です。ハツカネズミと人間の対比や、そのメタファーもとても論理的に生成されているかんじが、安心して読めます。テイスト的にはすっごくアメリカンな感じだけど、その簡潔さやコンパクトさ故、主題となる人の温かさや哀しさが、すごくストレートに心に響きます。

Posted byブクログ