1,800円以上の注文で送料無料

鬼面村の殺人 の商品レビュー

3.6

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/08/04

折原一の違う一面が見られるユーモアミステリ。 テンポがいいのでサクサク読める。 でも内容はしっかりと作りあげられた作品。 でも、作者が折原一と考えるとライトな印象は否めないかな。

Posted byブクログ

2010/07/21

 密室殺人が好きすぎて、地方にとばされてた黒星刑事がひょんなことから、山深い里での家が一夜にして消失する事件と殺人事件に遭遇する。  私にとって折原一は「黙の部屋」であったり「逃亡者」であったりなので、こういう軽いものを書いてるとは想像外でした。  でもって、ユニークものは、う...

 密室殺人が好きすぎて、地方にとばされてた黒星刑事がひょんなことから、山深い里での家が一夜にして消失する事件と殺人事件に遭遇する。  私にとって折原一は「黙の部屋」であったり「逃亡者」であったりなので、こういう軽いものを書いてるとは想像外でした。  でもって、ユニークものは、うーーーん。  が、いわゆる<本格派>にアカンベーをしているような雰囲気が、みょうに面白かったです。  でも、ダメおじさん、でも、可愛げがいまいちない黒星くんはなんなんだろうねぇww

Posted byブクログ

2013/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

黒星警部シリーズ 葉山虹子と間違われ鬼面村に連れてこられた黒星警部。村長宅での接待。村長の弟・二郎が連れてきていたイリュージョニスト・世紀魔王。合掌作りの家を消すと宣言した世紀魔王。翌朝消された合掌作りの家。かつて二郎に捨てられた女・ミネ子の復讐予告。消えた世紀魔王。世紀魔王の死体らしきものを発見した黒星警部は何者かに殴り倒される。ミネ子の人形を抱いた形で死んでいた二郎。村に隠された秘密。

Posted byブクログ

2010/03/24

2007/7/13 Amazonにて購入。2007/8/26~9/2 折原氏の初期作品。黒星警部シリーズの第一作。ずっと買えずにいたが、こういうところがアマゾンなど通販の強みで、先日入手した。内容的には、折原氏得意の倒叙ものとは異なり、本格的な謎解きもの。黒星警部のおとぼけキャラ...

2007/7/13 Amazonにて購入。2007/8/26~9/2 折原氏の初期作品。黒星警部シリーズの第一作。ずっと買えずにいたが、こういうところがアマゾンなど通販の強みで、先日入手した。内容的には、折原氏得意の倒叙ものとは異なり、本格的な謎解きもの。黒星警部のおとぼけキャラも活きている。デビュー直後の新鮮さが表れている感じ。

Posted byブクログ

2009/10/04

星刑事シリーズの長編です。今回は折原さんお得意の叙述トリックものではないです。でも・・・。私こっちのが好きかも(笑)折原さんの叙述トリックにはいつも首をかしげてしまっていたのですが、今回のはおもしろい。 黒星刑事のボケっぷりも最高ですし、でっかい合掌造りの家が一晩で消失した謎も...

星刑事シリーズの長編です。今回は折原さんお得意の叙述トリックものではないです。でも・・・。私こっちのが好きかも(笑)折原さんの叙述トリックにはいつも首をかしげてしまっていたのですが、今回のはおもしろい。 黒星刑事のボケっぷりも最高ですし、でっかい合掌造りの家が一晩で消失した謎もどうなるのか気になって気になって。息もつかせぬ展開。笑いもそこら中に散りばめられているのでさくさくっと読めます(^―^) 黒星シリーズいいですねーー。他にも読みたい♪そもそも、名前が『黒星光』って・・・(笑)その時点で笑いの匂いがそこはかとなく漂ってきてますね(笑)

Posted byブクログ