1,800円以上の注文で送料無料

夢野久作全集(1) の商品レビュー

3.9

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

白髪小僧、正夢、猿小…

白髪小僧、正夢、猿小僧、三つの眼鏡、青水仙、赤水仙、白椿、黒い頭、若返り薬、クチマネ、虫の生命〈いのち〉、他

文庫OFF

夢野久作全集記念すべ…

夢野久作全集記念すべき1作目。上品な暇つぶしができる。

文庫OFF

2019/08/23

ちくま文庫全集第1巻は童話十九編。カッコ内は発表した署名。 <収録作品> 白髪小僧(杉山萠圓) 正夢(萠圓) 猿小僧(萠圓山人) 三つの眼鏡(※無署名) 青水仙、赤水仙(海若藍平) 白椿(海若藍平) 黒い頭(海若藍平) 若返り薬(海若藍平) クチマネ(海若藍平) 虫の生命(海若藍...

ちくま文庫全集第1巻は童話十九編。カッコ内は発表した署名。 <収録作品> 白髪小僧(杉山萠圓) 正夢(萠圓) 猿小僧(萠圓山人) 三つの眼鏡(※無署名) 青水仙、赤水仙(海若藍平) 白椿(海若藍平) 黒い頭(海若藍平) 若返り薬(海若藍平) クチマネ(海若藍平) 虫の生命(海若藍平) 雪の塔(海若藍平) キキリツツリ(海若藍平) お菓子の大舞踏会(海若藍平) 先生の眼玉に(香俱土三鳥) 雨ふり坊主(香倶土三鳥) 奇妙な遠眼鏡(香倶土三鳥) オシャベリ姫(かぐつちみどり) 豚吉とヒョロ子(三鳥山人) ルルとミミ(とだけんさくぐわ)

Posted byブクログ

2015/05/23

夢野久作といえば怪奇小説ですが、こんな明るいのも書いてるのかと新しい発見でした。子供向けな感じの『こんな悪いことをするとこんな悪いコトになるよ』的なお話が多くて意外な印象を受けました。

Posted byブクログ

2014/10/02

夢野久作が夢野久作として作家デビューする前、九州日報記者時代の童話集。童話書いていたと知らなかった…。「白髪小僧」は未完とな。どこまで長く難解に入れ子状になってもいいので完成を見たい気持ちがある。「白髪小僧」「青水仙、赤水仙」「雪の塔」「奇妙な遠眼鏡」「ルルとミミ」が好み。…と挙...

夢野久作が夢野久作として作家デビューする前、九州日報記者時代の童話集。童話書いていたと知らなかった…。「白髪小僧」は未完とな。どこまで長く難解に入れ子状になってもいいので完成を見たい気持ちがある。「白髪小僧」「青水仙、赤水仙」「雪の塔」「奇妙な遠眼鏡」「ルルとミミ」が好み。…と挙げてみたら兄弟姉妹の話ばっかりだ。好きなのか(いきなり自覚)。童話でも、何が嘘で誰の夢でどれが現実なのかわからないのはやはり基本だった。大変良かった。

Posted byブクログ

2013/11/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

頭を必死に回転させてどうにか置いていかれないように読んでいった白髪小僧が未完だと知ったときの衝撃ときたら…。 どれもかわいらしいお話で、特にルルとミミの幻想的な雰囲気が好きだった。

Posted byブクログ

2012/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 いーんですわ。夢野久作さん。  別の本で数冊読んだことがあるけど、この全集は図書館にて初めて出会ったので読みました。  白髪小僧から。まだ「夢野久作以前」の作品。  こんなグロテスクで奇怪な童話、子ども泣くでしょうよ。  大人のための本ですわな。  こういう本を読んでると、最近のノーベル賞に関して考えてしまう。  昔の話だし、これは英訳できるかとか考えてもおそらく無理であろうと思う。  「ノーベル賞の価値」って、現在生きる読者に満遍なく訴えかけるものなんだろうかなぁ、とかね。  最近実家に帰り、母に「村上春樹って読んだことある?」と聞いてみた。父母はまさに村上春樹と同年代なので。  母はよく本を読むけれど、「あえて読まずにきた。」と、私のスタンスとまったく同じことを言っていたので、私の価値観はこの人から色濃く受け継いできたのだなぁ、と思う。  兄も、その時々話題になる本は一通り読む人だけれど、「俺はあんまり好きじゃないな。」と言っていた。  父は経済書、弟は歴史に関するものを読むのでたぶん村上作品は門外漢。  何の参考にもならないw  村上春樹論をいくつか読み、アルベール・カミュに通じる「父性からの解放」的な見方をすると、それなりに意味も見え、共感もし、「ノーベル賞」へのつながりも感じる。  でもやっぱり「多くの大衆を引き付ける」ことへの違和感は消えない。  ダ・ヴィンチに特集が組まれ、それをパラパラっと見たのだけど、  まったく上記内容に関係ないけれど、  今私が、彼に質問することができるのなら、2つ聞きたいことが浮かんだ。  「性欲と愛欲の違いって、何?」っていうのと、  「父親にならないことと、作品の創作には、何か関係があるのか。」  ということ。  まぁ、これにまつわる答えなど、一生得ることはできないだろうけど。  夢野久作は良い、ということで強引に終わり。

Posted byブクログ

2012/06/28

夢野久作童話集。まあ別名義(かぐづち・みどりとか)で書かれたものだけど夢野久作らしさは出てるかと。よく言われてるように、白髪小僧の入れ子構造はドグラ・マグラに通じるものがあると思う。未完だから惜しいのか、未完だからこそいいのか。 とりあえず夢野久作の手になる挿絵(版画)も好きです...

夢野久作童話集。まあ別名義(かぐづち・みどりとか)で書かれたものだけど夢野久作らしさは出てるかと。よく言われてるように、白髪小僧の入れ子構造はドグラ・マグラに通じるものがあると思う。未完だから惜しいのか、未完だからこそいいのか。 とりあえず夢野久作の手になる挿絵(版画)も好きです。

Posted byブクログ

2019/01/16

今まで読んだものをなかったことにして、今一度全集で読み返してみる。 頭を使わなくてもするすると入り込めて、覗いている気分になれる、児童用文学。 一番好きな作家で、この方の文章は幻想的な色が本当に好き。 そんな色がよく見える作品がたくさん詰まってる。 前日に『双生児』(DVD)を...

今まで読んだものをなかったことにして、今一度全集で読み返してみる。 頭を使わなくてもするすると入り込めて、覗いている気分になれる、児童用文学。 一番好きな作家で、この方の文章は幻想的な色が本当に好き。 そんな色がよく見える作品がたくさん詰まってる。 前日に『双生児』(DVD)を観ていたので、最初の『白髪小僧』を読んで、「アイデンティティの崩壊」について書かれた本をもっと読みたくなった。 アイデンティティが構築されず浮かんでる私は、いつ何を確信できるのかボンヤリ不安になった。

Posted byブクログ

2010/04/25

夢野久作の土台は、この頃から出来ていたんだなぁ。 夢、ホラー趣味、厭世主義、正気と狂気、少女趣味、探偵物、入れ子形式、書簡形式、独白形式、ぽわっとした優しさ… 文章はまだまだ稚拙。 けど、まるでドグラ・マグラを書き上げるまでの無数の習作を、隣で見守っている気分になれる。そんな小...

夢野久作の土台は、この頃から出来ていたんだなぁ。 夢、ホラー趣味、厭世主義、正気と狂気、少女趣味、探偵物、入れ子形式、書簡形式、独白形式、ぽわっとした優しさ… 文章はまだまだ稚拙。 けど、まるでドグラ・マグラを書き上げるまでの無数の習作を、隣で見守っている気分になれる。そんな小説群。

Posted byブクログ