1,800円以上の注文で送料無料

機動戦士ガンダムF91 クロスボーン・バンガード(下) の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

「機動戦士ガンダムF…

「機動戦士ガンダムF91」の下巻。シーブックとセシリーの運命はいかに?

文庫OFF

ガンダム系にしては、…

ガンダム系にしては、なかなかな終わり方だったと思います。

文庫OFF

最後の方で発動するガ…

最後の方で発動するガンダムの能力には驚かされました。シーブックがかっこいい!

文庫OFF

僕はあまり好きではあ…

僕はあまり好きではありません。(笑)ついでに言っとくとF91の金属の剥離現象は微妙だと思いまして。ラフレシアが好きですね。

文庫OFF

F91完結編。最終決…

F91完結編。最終決戦の模様は不思議な感じですね。かっこいいですが、なんとも。ラストの終わり方は結構好きです。

文庫OFF

2017/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

途中、ここまで風呂敷を広げて畳めるのか?との感はあった。その印象も踏まえていえば、本作は始まりの終わりであって、カタルシスを感じるまでには物語は結末をつけていない。しかも、家族からの自立・決別をテーマに据えているのだろうが、そうなると、そのテーマと「バグ」のような大層な(大量殺人という目的やその結果からみても)マシーンをばら撒く描写との極端な乖離に閉口してしまう。これでは、決別していく側に何の葛藤も生み出さないのでは…。殊にセシリーとカロッゾには親子としてのなんらの歴史も積み上げられていないのだから。

Posted byブクログ

2010/07/03

宇宙世紀の正当なる続編 ・宇宙世紀を描いた初代ガンダムや、それに続くZやZZなど 宇宙世紀の他作との矛盾もなく自然に読むことができます。 ・ガンダム小説の中で、もっとも組織と人のあり方を上手く描けている大きな作品。 ・躍動する命や人と組織のあり方、人と地球、宇宙のつなが...

宇宙世紀の正当なる続編 ・宇宙世紀を描いた初代ガンダムや、それに続くZやZZなど 宇宙世紀の他作との矛盾もなく自然に読むことができます。 ・ガンダム小説の中で、もっとも組織と人のあり方を上手く描けている大きな作品。 ・躍動する命や人と組織のあり方、人と地球、宇宙のつながりなど思慮に富んだ作品だと思われます。

Posted byブクログ