1,800円以上の注文で送料無料

トラブル・バスター(1) の商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

関東テレビ総務部総務…

関東テレビ総務部総務課製作庶務係とはトラブルバスター、つまり局内での面倒事を片付ける役割だ。ディレクターだった宇賀神邦彦はなぜか?!この役割につくハメに。田所制作部長の「バカヤロー!」の一声から事件は始まる連作短編集。

文庫OFF

電話口で薄禿の田所制…

電話口で薄禿の田所制作局長が、バカヤローと怒鳴ると、俺の出番だ。トラブル・バスター。人は、そう、俺を呼ぶ。関東テレビ総務部総務課制作庶務係、宇賀神邦彦。よろず面倒事を引き受けて大奮戦。

文庫OFF

2009/10/04

今の世の中で、景山民生さんを記憶している方がはたして何人いるだろう。 テレビでよく分からないまま芸人さんと戦ったりイジめたりしている、"放送作家"としてのイメージ。 憶えていたとしてもそういう方が多いと思う。 けれど、私の中ではこの人は「小説家」であり「...

今の世の中で、景山民生さんを記憶している方がはたして何人いるだろう。 テレビでよく分からないまま芸人さんと戦ったりイジめたりしている、"放送作家"としてのイメージ。 憶えていたとしてもそういう方が多いと思う。 けれど、私の中ではこの人は「小説家」であり「名エッセイスト」。 高校生〜20代にかけては貪るように彼の本を読んでいました。 軽いタッチで書かれる小説とエッセイですが、断固とした理念の中で紡ぎだされているので、とても小気味がいいです。 火事でお亡くなりになられて、もうだいぶたちます。 心からご冥福を祈りたいと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

主人公はテレビ局の問題処理係「トラブル・バスター」。 テレビ関係の問題を、大胆に、ハードボイルドに解決していく! 本編もさることながら、あとがきが一番好きな作品。

Posted byブクログ