1,800円以上の注文で送料無料

ぼくらの大冒険 の商品レビュー

3

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

この本も面白いけどあ…

この本も面白いけどあとがきも感動しました。

文庫OFF

宗田さんはよくネタが…

宗田さんはよくネタがつきてしまわないだな~とまた思ってしまいました。

文庫OFF

UFOの存在、その影…

UFOの存在、その影にあった新興宗教団体。この時既に、宗田先生は後の事件を予見しておられたのでしょうか。

文庫OFF

アメリカからエイリア…

アメリカからエイリアンというあだ名の少年が転校してくる。しかもUFOを見る事ができるという・・・

文庫OFF

内容が突飛ですがまあ…

内容が突飛ですがまあおもしろいです。でもそれよりも作者のあとがきがすばらしいです。是非ご覧ください。

文庫OFF

2022/01/07

面白かった〜 大人の理不尽に子どもならではの知恵と力で立ち向かってくの、シリーズのうちどれを読んでもスカッとする! でも3巻中今回のが1番展開が遅いのと洗脳が恐ろしいのと少し非現実感が消えないのとで、ちょい消化不良…。 だいぶ前に全巻読んだけど色々やっぱり内容忘れてるな〜。次の巻...

面白かった〜 大人の理不尽に子どもならではの知恵と力で立ち向かってくの、シリーズのうちどれを読んでもスカッとする! でも3巻中今回のが1番展開が遅いのと洗脳が恐ろしいのと少し非現実感が消えないのとで、ちょい消化不良…。 だいぶ前に全巻読んだけど色々やっぱり内容忘れてるな〜。次の巻はどんな話だったっけ…

Posted byブクログ

2020/11/16

「ぼくら」シリーズ第3弾。 転校生の木下は私の周りに居るような不思議な人だった。 話の展開は前作と同じような感じで新鮮味を持てなかった。

Posted byブクログ

2018/10/28

春休みにもう少しで入ろうかという、3月の下旬 アメリカからの帰国子女、木下は、変わった男の子 余命3年といわれている彼は、UFOを見ることができるという。 そんな中仲良くなった英治などいつものメンバーは、UFOを見に出かけていく。 しかし、15人で見に行ったはずだが、2人が...

春休みにもう少しで入ろうかという、3月の下旬 アメリカからの帰国子女、木下は、変わった男の子 余命3年といわれている彼は、UFOを見ることができるという。 そんな中仲良くなった英治などいつものメンバーは、UFOを見に出かけていく。 しかし、15人で見に行ったはずだが、2人が忽然と姿を消す。 調べていくうちに。裏に宗教団体の影が 信頼関係のあるTV局の矢場、老稚園の瀬川と2人の救出に向かう。 インチキ大人にいつものメンバーが立ち向かう!

Posted byブクログ

2016/11/10

宮沢りえちゃんのセーラー服姿がかわいい表紙。 中一の夏休み、河川敷に解放区を作り立てこもった ぼくらシリーズ第3弾。 もうすぐ春休み。 転校生の木下。余命あと3年で、レントゲンに 骨も移らないという、薄命そうな同級生。 彼がUFOが呼べると言い出して、 みんなで見に行くが…。 ...

宮沢りえちゃんのセーラー服姿がかわいい表紙。 中一の夏休み、河川敷に解放区を作り立てこもった ぼくらシリーズ第3弾。 もうすぐ春休み。 転校生の木下。余命あと3年で、レントゲンに 骨も移らないという、薄命そうな同級生。 彼がUFOが呼べると言い出して、 みんなで見に行くが…。 宗教の話が絡んでくるこの話。 大人目線で見ると、現実的じゃないところも いっぱいあるけど、当時はわくわくしたなぁ。

Posted byブクログ

2014/08/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シリーズなのに、ずっと読んでなかった第三段。 体の弱い転校生木下が呼んだUFOにさらわれた宇野と安永。 狼少年ごっこをしていたせいもあり、子ども達を全く信じない大人達。 矢場さんの協力で秩父の山にあるアルラ教の聖地へ乗り込む。 中学生だからこそ、根拠のなくてもUFOなんていう非科学的なものも信じちゃうんだけど、思考回路的には単純過ぎて自分には投影できない。 最後の突入のところが見せ場なのに、あっと言う間に解決してしまい、物足りない感があるのは残念だ。

Posted byブクログ