1,800円以上の注文で送料無料

12月の扉(上) の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

6年ぶりにローラが再…

6年ぶりにローラが再会した娘メラニーはすっかり様子が変わっていた。「12月の扉が・・」娘を引き取っていた科学者の夫をはじめ、次々と惨殺される関係者たち。夫は娘に何をしていたのか?何が起きているのか?よくわからないまま止まらない恐怖。クーンツならではの筆力だけで読ませるジェットコー...

6年ぶりにローラが再会した娘メラニーはすっかり様子が変わっていた。「12月の扉が・・」娘を引き取っていた科学者の夫をはじめ、次々と惨殺される関係者たち。夫は娘に何をしていたのか?何が起きているのか?よくわからないまま止まらない恐怖。クーンツならではの筆力だけで読ませるジェットコースターホラー。一気に読ませます。さすがクーンツ。

文庫OFF

離婚した夫に引き取ら…

離婚した夫に引き取られた娘と再会したメラニー。娘は父親に実験台にされていたが、父親は研究室で全身を叩きつぶされて見つかった。

文庫OFF

2019/09/13

正にハリウッド映画のようなケレン味たっぷりの一作だったが、前半うまくのれなかったので星三つとしたい。 これはほとんど好みの問題だと思うのだが、「あれ」が具体的にどのような方法で被害者を抹殺するのかをもっと早い段階で見せてもらえば印象は強まったように思う。人が死んだという結果のみを...

正にハリウッド映画のようなケレン味たっぷりの一作だったが、前半うまくのれなかったので星三つとしたい。 これはほとんど好みの問題だと思うのだが、「あれ」が具体的にどのような方法で被害者を抹殺するのかをもっと早い段階で見せてもらえば印象は強まったように思う。人が死んだという結果のみを何度も書かれるとやきもきしてしまうのだ、私は。

Posted byブクログ

2010/01/31

派手派手しい幕開けから引き込まれ、これはいったいどんな怪物が姿を現すことか、と期待していましたが。えええ、そっちの方向でしたか! でも思えば伏線はありましたね。そしてこれは考えようによっては、もっとも恐ろしい怪物なのかもしれず。とはいえ作り出した彼らのほうが怪物かもしれませんけど...

派手派手しい幕開けから引き込まれ、これはいったいどんな怪物が姿を現すことか、と期待していましたが。えええ、そっちの方向でしたか! でも思えば伏線はありましたね。そしてこれは考えようによっては、もっとも恐ろしい怪物なのかもしれず。とはいえ作り出した彼らのほうが怪物かもしれませんけど。 「12月の扉」という言葉も非常に謎めいて魅力的です。終盤恐怖の正体が明らかになるまで、ずっとどきどきで引っ張られっぱなし。スピード感溢れるサスペンスホラーでした。メラニーの真相が分かってからの展開は、切なくてしんみり。でもクーンツなので後味は悪くないだろうな、と安心して読めますね(笑)。

Posted byブクログ

2019/09/17

これも息子が「ご自由にお持ち帰りください」ボックスから持って帰ってくれた上下2分冊の上巻。 言わずと知れたミステリー界の人気者クーンツの作品。 私は基本的に翻訳物は積極的に購入する方ではない。 何かの折に手に入れた場合は、本を読むことに関しては貪欲なので、どんどん読んでいく。 ど...

これも息子が「ご自由にお持ち帰りください」ボックスから持って帰ってくれた上下2分冊の上巻。 言わずと知れたミステリー界の人気者クーンツの作品。 私は基本的に翻訳物は積極的に購入する方ではない。 何かの折に手に入れた場合は、本を読むことに関しては貪欲なので、どんどん読んでいく。 どうしても読むに耐えなくて途中で放り出したくなるほどの本には、幸いなことに今まで巡り合ったことがない。 というより手にした時に予め篩いにかけているのかもしれない。 さて、このクーンツの作品は、スティーブン・キングの「キャリー」にとてもよく似ている。 そう、ホラー・ミステリーなのである。 残念なことに上巻を半分程度読んだところで先が見えてしまった。 ま、ホラー・ミステリーなわけで、本格的な推理小説とはちょっとわけが違うかなとわが身を納得させる。 ただ、この作品、舞台がこのLAなのである。 しかもダウンタウンも登場すればビバリーヒルズも登場し、知った地名が出てくると「ご当地ミステリー」を読んでる気分になってくる。 しかし、これが書かれたのは20年近くも前のことで、今とはずいぶん様相が異なっていたのだろう。 読みながら映像が浮かんでくるのは、やはりエンターテイメント作品だからなのだろうか。

Posted byブクログ