1,800円以上の注文で送料無料

ベルガリアード物語(1) の商品レビュー

4.2

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

全5巻からなる長編フ…

全5巻からなる長編ファンタジーです。世界の命運を賭け、冒険の旅に出ることとなった少年の物語。ストーリーはもちろんのこと、なんといっても登場人物たちがとてもいいです。ハリポタやトールキン系統のファンタジーが好きな人なら好みに合うと思います。イチオシです。

文庫OFF

信頼できる個性的な仲…

信頼できる個性的な仲間たちと一緒に、大切な玉を取り返す旅に出る本格的な長編ファンタジーです。最初はポルおばさんやベルガラスたちが何について話しているのか謎だらけなのですが、最後まで読んでから1巻をまた読むと、みんなの話していることが分かって、すっごくすっきりします。仲間たちの会話...

信頼できる個性的な仲間たちと一緒に、大切な玉を取り返す旅に出る本格的な長編ファンタジーです。最初はポルおばさんやベルガラスたちが何について話しているのか謎だらけなのですが、最後まで読んでから1巻をまた読むと、みんなの話していることが分かって、すっごくすっきりします。仲間たちの会話も面白いので、ファンタジーが好きな人にはオススメです。

文庫OFF

壮大な神話によって織…

壮大な神話によって織り上げられた世界で、平凡な少年ガリオンを主人公に、冒険の旅が今幕を開ける―!重厚な世界観のファンタジー巨編ですが、キャラのやり取りが軽妙で楽しく読み進められます。

文庫OFF

2013/03/18

神話の設定とか凄い好き ガリオン少年が何やら悪に立ち向かう的なファンタジー 一巻じゃ物語の全容があまり見えてこない なんとなく、珠を悪い奴が盗んで、それを取り戻すてきな、そんな物語

Posted byブクログ

2013/01/15

本屋で新装版を見かけて、様子見のために図書館で借りてみると、表紙が本屋で見たのと違う!表紙の絵に歴史を感じつつ、後付を確認、昭和63年版……うぁ、24~5年前!? 本を開くと、あの学校の図書室の、ちょっぴりかび臭いような独特の匂いがした。 本筋と関係のないところで、ノスタルジーを...

本屋で新装版を見かけて、様子見のために図書館で借りてみると、表紙が本屋で見たのと違う!表紙の絵に歴史を感じつつ、後付を確認、昭和63年版……うぁ、24~5年前!? 本を開くと、あの学校の図書室の、ちょっぴりかび臭いような独特の匂いがした。 本筋と関係のないところで、ノスタルジーを満喫した私。 他のかたのレビューを拝見し「指輪物語よりは軽めではあるが重厚なファンタジー」とあった(「指輪物語」は、私の想像力が乏しいせいでのめり込めず、最初の2巻までしか読めていない)ので、軽めなら…と繙いた次第。 自分の宗教観(などほとんどないが)と諸外国のかたとのそれとの相違のためか、プロローグから頭の中には終始「???」が飛び交い作品世界が頭の中に構築できなかった。 版が古いからなのか、翻訳のクセなのか言い回しも独特で読書スピードも上がらない(実際文庫なのに5日ぐらいかかっているけれどまだ終わらない~!)から、少々ストレスを感じる。 私には合わないのかなぁ……うーん、残念。 ガリオンがどうしてこの長い旅路を往く必要があるのかもまったくわからないし、仄めかし方もポルおばさんの科白じゃないけど「あなたはまだ知らなくていいことよ」と頭ごなしに拒絶されてる感じ。ガリオンにちょっと同情するわ。 この巻でせめてその理由だけでも解れば、また印象も変わるかもしれないけれど、今は続刊を読む気は起きないなぁ……。(2013.1/12 9:49現在) と、なんやかや言いつつ、読了。 この巻では、世界観や登場人物の説明でほぼ終わった。 本格的な追跡と敵からの逃避は次巻から始まるようだ。 違和感を感じていたはずの言い回しや文章も、1巻を読み終わるぐらいには慣れてきはじめ、なんとなく「もうちょっと読みたいな。また最初からしっかり読みたいな」と思わせる不思議な感じがある。妙な中毒性。 なので、☆2→☆4へ格上げ( ´▽`)ノ 中古で見つけたので5巻まで(新装版の方で)買っちゃった。 通して読んだら随分と印象も違ってきそうな予感があり、なんだか楽しみになってしまったのだ。 もう一度最初から、私の頭の中に世界を構築しよう。 その際には、新装版のレビューでお会いしましょう。

Posted byブクログ

2012/03/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この世が創造されて間もない頃、世界制覇の力を宿す宝石をめぐって神々が熾烈な闘いを繰り広げていた。この争いは魔術師ベルガラスが邪神トラクを倒して終局を迎えた。だが、いつの日か邪神トラクは宝石を求めて再びこの世に現われるという…農園で平隠な日々を送るガリオン少年にとって、神々の争いや宝石など単なる神話でしかなかった。だが、謎の語り部ウルフが現われた時から、ガリオンの生活は激変した。彼はウルフに導かれるまま何かを避けるように、また何かを追うようにして旅立つが…。全米でベストセラーのシリーズ、逐に登場!

Posted byブクログ

2009/10/04

プロットはありがち。キャラが皆凄く強烈(超古代の神々でさえ)。マジックの提議が興味深い。彼の会話だけでも読む価値あり。

Posted byブクログ

2009/10/04

ベルガアード物語全5、マロリオン物語全10。53歳にして筆を取った達者なFT。一押しは人間洞察。 おおやちき表紙絵

Posted byブクログ

2009/10/04

最近また新シリーズが出てきたようなので、復習のため十数年ぶりに再読。設定はありがちかなーとも思うのだが、ストーリーがわかっていてもそれなりに面白く読めた。

Posted byブクログ

2009/10/04

RPG的ファンタジー。とにかく登場人物が個性にあふれた魅力的人物が多い。指輪物語よりも読み易いよ。全5巻。

Posted byブクログ