1,800円以上の注文で送料無料

の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/12/30

頭にすらすら入ってくるので、とても文章が練り込まれているということなんだろう。遡ることも読み飛ばすこともなく一本の線で繋がったような、その人の横にいて一緒に過ごしているような。

Posted byブクログ

2013/08/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日韓W杯の期間中、スポーツライターとして両国を度々往復した日記形式の記録。韓国が勝った時の韓国を旅した際に韓国人サポーターの静かな喜びに遭遇した感動がジーンと伝わってきます。もともと野球少年だった著者がサッカーに初めて出会ったフランスW杯から4年の歳月の重みを感じるほど、著者のゲーム記述は的確であり、あの毎日の感動が甦ってきます。

Posted byブクログ

2012/05/17

2002年のW杯日韓大会。 試合だけでなく、当時の韓国の街の様子や韓国の人たちの考え方がよく分かって、とても読みやすく面白かった。

Posted byブクログ

2009/10/04

沢木耕太郎による、2002年の日韓共同開催ワールドカップ観戦記兼旅行記です。とにかく開催期間中、日本と韓国の間を、飛行機を使い船を使い、鉄道・バス・タクシーを使い駆け回ります。 日本から見た韓国、そして韓国から見た日本という考えをもとに考察がなされていて、興味深い内容です。独...

沢木耕太郎による、2002年の日韓共同開催ワールドカップ観戦記兼旅行記です。とにかく開催期間中、日本と韓国の間を、飛行機を使い船を使い、鉄道・バス・タクシーを使い駆け回ります。 日本から見た韓国、そして韓国から見た日本という考えをもとに考察がなされていて、興味深い内容です。独特のクールな視線・視点が相変わらず冴えていますよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

2002年の日韓共催W杯を日本と韓国を行ったりきたりしながら、日本と韓国のW杯に対する考え方の違いや、W杯を通して互いの考え方が変わって行く様子を描いていて興味深い。

Posted byブクログ